rrbのブログ - 2009/11/30のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
天を仰いで思うこと もぞく 2009/11/30 12:00 am
もぞく
とろろ昆布。おぼろ昆布。「モゾクで巻いたおにぎりはおいしいな」 モズク、モドクとも。水雲(もずく)は褐藻類の海草。藻に付いて生じるのでモツクから。「水雲」は平安時代の漢和辞書『和名抄』に記され、『お湯殿の上の日記』に「もつく」と記される。とろろ昆布はとろろ汁にして食べた。昆布を京ではコブと発音し、塩昆布はシオコブ。昆布を熨斗(のし)とした昆布熨斗は祝儀に用いる。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
四方山話(94)
ナラ枯れに思うこと
栗東市の栗東自然観察の森に行くと、ナラの木の幹におびただしい数のつまようじが刺さっているという。1本の木に400〜500本。かなり高い場所にも刺してあるとのことだ。これは、「ナラ枯れの対策」。これだけ刺せたのは、ボランティアの協力のたまものという。
ナラ枯れはカシノナガキクイムシが幹に穴を開けて侵入し、虫に付着した菌の影響で木が枯れる現象だ。滋賀県では最初に県北部でナラ枯れが見つかった。同森では昨年、初めて3本確認されたが、今年さらに14本が被害を受けているのが分かり、森主催の講座修了生でつくる「友の会」会員や利用者らに呼び掛けて対策グループを立ち上げたらしい。幹に虫が開けた穴に殺菌剤を注入し、つまようじを差し込んで虫を閉じこめる。一つ一つ積み重ねる手の込んだ作業だ。広い園内。中高年が多い約50人の対策グループが人海戦術で作業に取り組み、なお進行中とのことだ。
(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
「それぞれが手の空いた日に来て作業する」ところもボランティアらしい。1988年に名神栗東インターに近い近郊の里山にできた同森。自然の好きな人が市外からも集いさまざまな仕事で森を支えてきたという。公共の仕事にボランティアの力がより重要な時代になったのは間違いない。また、市民参加は「やりがい」にもつながる。自然好きはいい人ばかり…と、天を仰いで思うこと。
とろろ昆布。おぼろ昆布。「モゾクで巻いたおにぎりはおいしいな」 モズク、モドクとも。水雲(もずく)は褐藻類の海草。藻に付いて生じるのでモツクから。「水雲」は平安時代の漢和辞書『和名抄』に記され、『お湯殿の上の日記』に「もつく」と記される。とろろ昆布はとろろ汁にして食べた。昆布を京ではコブと発音し、塩昆布はシオコブ。昆布を熨斗(のし)とした昆布熨斗は祝儀に用いる。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
四方山話(94)
ナラ枯れに思うこと
栗東市の栗東自然観察の森に行くと、ナラの木の幹におびただしい数のつまようじが刺さっているという。1本の木に400〜500本。かなり高い場所にも刺してあるとのことだ。これは、「ナラ枯れの対策」。これだけ刺せたのは、ボランティアの協力のたまものという。
ナラ枯れはカシノナガキクイムシが幹に穴を開けて侵入し、虫に付着した菌の影響で木が枯れる現象だ。滋賀県では最初に県北部でナラ枯れが見つかった。同森では昨年、初めて3本確認されたが、今年さらに14本が被害を受けているのが分かり、森主催の講座修了生でつくる「友の会」会員や利用者らに呼び掛けて対策グループを立ち上げたらしい。幹に虫が開けた穴に殺菌剤を注入し、つまようじを差し込んで虫を閉じこめる。一つ一つ積み重ねる手の込んだ作業だ。広い園内。中高年が多い約50人の対策グループが人海戦術で作業に取り組み、なお進行中とのことだ。
(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
「それぞれが手の空いた日に来て作業する」ところもボランティアらしい。1988年に名神栗東インターに近い近郊の里山にできた同森。自然の好きな人が市外からも集いさまざまな仕事で森を支えてきたという。公共の仕事にボランティアの力がより重要な時代になったのは間違いない。また、市民参加は「やりがい」にもつながる。自然好きはいい人ばかり…と、天を仰いで思うこと。