rrbのブログ - 2009/06/12のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
天を仰いで思うこと だいじない 2009/06/12 12:00 am
だいじない
貴重な、この上なく大切な。「ダイジナイモンお借りして、おおきにありがとうさんでした」 形容動詞ダイジナ(大事な)にイを付けて形容詞化。タイセツナイとも。「タイセツナイお金や、貯金しといて」 ダイジナイは、差し支えない・たいしたことではないの意味にもなる。「かまへんがな、コップが割れたくらいでダイジナイわ」 一般にはダンナイを使い、「こんなにいただいてダンナイのんか」と。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
話のネタ雑学(43)
酢を飲むと体が柔らかくなる?

バレエなどを習っていて体が硬いと「酢を飲めば柔らかくなる」といわれ、必死に酢を飲んだという話を聞く。しかし、本当に効果があるのだろうか。

残念ながら、答えはノーである。酢には、腐敗を防ぐこと、人によっては食欲を増進させる効果はありますが、栄養学的にいっても科学的にいっても、体をやわらかくする効果はない。体が柔らかい硬いというのは骨の固さではなく、関節の柔らかさであるから、関節を柔らかくするトレーニングをするほうが効果がある。

(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
「柔らかくなるんだ」と信じて飲んでいれば、心理的効果は期待できるかもしれないという。信じるものは救われるということか…と、天を仰いで思うこと。
★前回はここ(←クリック)

貴重な、この上なく大切な。「ダイジナイモンお借りして、おおきにありがとうさんでした」 形容動詞ダイジナ(大事な)にイを付けて形容詞化。タイセツナイとも。「タイセツナイお金や、貯金しといて」 ダイジナイは、差し支えない・たいしたことではないの意味にもなる。「かまへんがな、コップが割れたくらいでダイジナイわ」 一般にはダンナイを使い、「こんなにいただいてダンナイのんか」と。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
話のネタ雑学(43)
酢を飲むと体が柔らかくなる?

バレエなどを習っていて体が硬いと「酢を飲めば柔らかくなる」といわれ、必死に酢を飲んだという話を聞く。しかし、本当に効果があるのだろうか。

残念ながら、答えはノーである。酢には、腐敗を防ぐこと、人によっては食欲を増進させる効果はありますが、栄養学的にいっても科学的にいっても、体をやわらかくする効果はない。体が柔らかい硬いというのは骨の固さではなく、関節の柔らかさであるから、関節を柔らかくするトレーニングをするほうが効果がある。

(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
「柔らかくなるんだ」と信じて飲んでいれば、心理的効果は期待できるかもしれないという。信じるものは救われるということか…と、天を仰いで思うこと。
★前回はここ(←クリック)

