rrbのブログ - 2010/02/21のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
おやかまっさん ずぼら 2010/02/21 12:00 am
ずぼら
だらしないこと。無精。なげやり。やりっ放し。「何をやらしてもズボラやな」 ずるずると下がる相場をズボラという。スベラとも。滑るに基づく。江戸時代にはズンベラボンといった。京都府北部でダワナは、怠けてだらしないさまをいう。「あんなダワナ男と組んでもあかん」 その地域ではダワは怠惰、馬鹿の意味で使用する。ダワはタワケと結び付く語であろうか。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(295)と羅漢



だらしないこと。無精。なげやり。やりっ放し。「何をやらしてもズボラやな」 ずるずると下がる相場をズボラという。スベラとも。滑るに基づく。江戸時代にはズンベラボンといった。京都府北部でダワナは、怠けてだらしないさまをいう。「あんなダワナ男と組んでもあかん」 その地域ではダワは怠惰、馬鹿の意味で使用する。ダワはタワケと結び付く語であろうか。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(295)と羅漢



