rrbのブログ - アーカイブ(2010/04)
アーカイブを検索する
アーカイブ
カテゴリ | 投稿日時 | タイトル | エントリ | 執筆者 | 閲覧数 | コメント | トラックバック数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おやかまっさん | 2010/04/30 | 地蔵物語(308)と羅漢 | 地蔵物語(308)と羅漢 | rrb | 7372 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/29 | 地蔵物語(307)と羅漢 | 地蔵物語(307)と羅漢 | rrb | 7713 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2010/04/28 | 正念場 | 正念場「正念」は仏教語で雑念を離れて... | rrb | 6966 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2010/04/27 | 悪魔の証明 | 悪魔の証明と、いっても自分のことでは... | rrb | 7300 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2010/04/26 | 本の魅力 | 本の魅力19世紀の英国で工芸運動を進め... | rrb | 7439 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/25 | 地蔵物語(306)と羅漢 | 地蔵物語(306)と羅漢 | rrb | 6444 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/24 | ごきげんよー | ごきげんよー御所ことば。京都の尼門跡... | rrb | 7438 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/23 | ひょんな | ひょんな思いもかけない。とんでもない... | rrb | 7535 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/22 | おあいそ | おあいそ客へのサービス。勘定書。「オ... | rrb | 6443 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/21 | ぎゅーちち | ぎゅーちち牛乳。「毎朝ギューチチ飲ん... | rrb | 6687 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/20 | おひなる | おひなる起きるの尊敬語。御所ことば。... | rrb | 6508 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2010/04/19 | ひらのはっこーあれじまい | ひらのはっこーあれじまい比良の八講 ... | rrb | 7238 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/18 | あて | あて私。女性の高齢者がいう。「アテこ... | rrb | 6760 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/17 | おはつみっかぼんみっか | おはつみっかぼんみっかお初三日盆三日... | rrb | 7782 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/16 | ねこわけ | ねこわけ食べ残し。手をつけて全部食べ... | rrb | 7950 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/15 | じゅーめんをつくる | じゅーめんをつくる渋い顔をする。泣き... | rrb | 7576 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/14 | しまいくち | しまいくち終わりごろ。終了間際。「バ... | rrb | 7817 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/13 | べかこ | べかこあかんべ。拒否の気持ちをあらわ... | rrb | 7437 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/12 | あらしゃる | あらしゃるございます。御所ことばで多... | rrb | 7262 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/11 | かする | かする残りなく取る。鍋や釜の底まで付... | rrb | 7163 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/10 | けったいな | けったいな変な。おかしい。妙な。「あ... | rrb | 6707 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/09 | ひんず | ひんず予定外。余分。予期しないこと。... | rrb | 7101 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/08 | われしのぶ | われしのぶ舞妓が見世出しのときに結う... | rrb | 6855 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/07 | かかり | かかり初め。最初。「来月のカカリに間... | rrb | 7374 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/06 | いったんどり | いったんどり虎杖(いたどり)。貴船神社... | rrb | 7358 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/05 | とーに | と―にずっと前に。とっくに。「そんな... | rrb | 7252 | 0 | 0 |
おやかまっさん | 2010/04/04 | がたろ | がたろ河童(かっぱ)。「宇治川のあの辺... | rrb | 6392 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/03 | おてぼん | おてぼん盆に載せる代わりに客に手で茶... | rrb | 7158 | 0 | 0 |
今京都 | 2010/04/02 | おせんすになる | おせんすになる「お扇子になる」は縁談... | rrb | 6914 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2010/04/01 | なのはなづけ | なのはなづけ菜種の花の漬物。「ナノハ... | rrb | 8086 | 0 | 0 |