ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2009 2月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2009/02/12のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 首実検 2009/02/12 12:00 am

びじっけん…実際に会ってみて、本人かどうか確かめること。
◇ちょっと予備知識 → 昔、戦場で討ち取った敵の首が本物か否か、大将みずから検査したことから。
                「首実験」と書くのは誤り。


わばら、くわばら  (旧フォトヴィレッジ 2007年7月19日掲載)
何か恐ろしいことがあると「くわばら、くわばら」と唱える。特に昔は雷除けのおまじないであったという。なぜ「くわばら、くわばら」なんだろう。そもそも「くわばら」って何?という疑問を持つ。その由来にはさまざまな説があってハッキリしない。よく知られているのは京都ゆかりの説だということがわかった。



そもそも「くわばら、くわばら」は、「うるさい」と関係があるという。「うるさい」といえば菅原道真のタタリ伝説。この「くわばら」もタタリ伝説からきているというから驚きである。
ここで当時の出来事を列挙すると、

  901年 菅原道真が九州・大宰府に流される。
  903年 道真、大宰府で悲憤のうちに死去
  909年 道真左遷を謀った左大臣・藤原時平が39歳で急死する。
  915年 京の都に疱瘡(ほうそう)の病が大流行
  916年 都の水が涸渇し、干ばつに苦しむ
  922年 京に咳病が流行
  930年 清清涼殿落雷事件。
       大納言藤原清貫と右中弁平希世が震死、醍醐天皇はショックで病気となり、秋に崩御。
  938年 天慶の大地震。宮中の内膳司崩れ、堂塔・仏像も多く倒壊。
  959年 藤原師輔が北野の地に社殿を造営。

となる。



これだけの事件が続いているので、この時代を生きた人々の憂鬱な気持ちと社会不安が想像できる。実際に道真公の怨霊を鎮める北野天満宮が造営されるまで、50年近くの歳月が流れているのである。特に、930年の清涼殿落雷事件により、人々の不安は一気につのり、道真の怨霊が天神・雷神となって現れたに違いないと語られるようになった。これを受けて、道真の領地である「桑原(くわばら)」の地だけは落雷も避けられると信じられるようになり、いつの頃からか雷除けに「くわばら、くわばら」と唱えだしたという。



「御殿もゆらぐ雷声、わっとひれふし女房たち、世直し、世直し、桑原と、生きたる心地はなかりけり」とは近松門左衛門の「日本振袖始」の一節。平安時代の清涼殿落雷事件は、700年後の江戸時代にまで、語り継がれていた。それにしても雷も恐いが、天災や社会不安につきものの流言(りゅうげん)も恐い。今では、こちらのほうがある意味で「くわばら、くわばら」かも知れない。意外なことに語源が京都にあった言葉のお話vol.4(改訂・再掲)…今京都。 ※写真は京都の町並みで本文とは関係ないのであしからず。
★前回の京が語源「うるさい」はここ(←クリック)


 

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop