ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2009 2月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2009/02/10のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 金字塔 2009/02/10 12:00 am

んじとう…永く後世に伝えられる不滅の業績。だれも達成したことのない偉業。
◇ちょっと予備知識 → ピラミッドのように、金の字の形をしている塔から。
                類義語に偉業(いぎょう)・大業(たいぎょう)がある。


るさい  (旧フォトヴィレッジ 2007年7月15日掲載)
「うるさい」は「うるさし」がもと。その語源は平安時代にまでさかのぼる。もともと「うるさし」は「右流左死」。このただならぬ字面にはちゃんとエピソードがある。京都・北野天満宮に祀られる学問の神様・菅原道真。道真公が平安時代、右大臣についたとき、いっぽうの左大臣は藤原時平。ふたりはいずれも並外れた優秀さで、互いに激しいライバル意識を持ち合わせていた。



晩年、道真が九州の大宰府に流され、悲しみのうちに亡くなる。それは宇多天皇の信任厚い道真を左遷し、政界において藤原氏の地位を揺るぎないものにしようともくろむライバル時平の陰謀だった。ところが都で胸をなでおろしたはずの政敵・右大臣時平。いよいよこれからというときに、時平が39歳の若さで急死するという事件が起こる。以後、京の都に災難や天変地異が起こりはじめる。そしてついには、御所の清涼殿が落雷にあい炎上。即死者は出るし、醍醐天皇はショックを受けて病に倒れるし、あげくのはてはその秋に死去するという悲劇が続いた。



都の人々は、「これぞ道真公のたたりじゃ! 右大臣が流され、左大臣が死に『ああ右流左死』」と嘆いた。「うるさし」はここから生じた言葉だと、平安時代の故事や世間の雑事を語った話をまとめた「江談抄(ごうだんしょう)」には書いてある。平安時代から歳月が流れて、鎌倉時代の吉田兼好は「徒然草」第35段のなかで、
手のわろき人の、はばからず、文書き散らすは、よし。見ぐるしとて、人に書かするは、うるさし
(筆の下手な人が、遠慮なく、手紙をどんどん書くのはよい。見苦しいと、人に書かせるのは、わざとらしくていやみだ)と、「うるさし」という言葉をこのように使用している。



現在、用いられている「うるさい」という言葉が意味する「面倒」だとか、「しつこい」だとか、「やかましい、騒々しい」だとかいった意味はここには感じられない。「わざとらしくて嫌気がさす」、つまり「策を弄す」とか、「背景に謀りごとがある」という点では「ああ右流左死」の時代の語源がまだ生きているように思える。
現在でも「ああ右流左死」のニュアンスが残っている用い方は「あの人は写真にはうるさい」などだう。意味は「並で満足せず高い水準を求めてしつこいさま」ということだ。また、夏目漱石は「うるさい」を「五月蝿い」と漢字で書いている。これは、五月の蠅は追っても追っても飛んできてまとわりつく、しつこい(京都人は「ひつこい」と発音する場合が多い)、いやになる、もううるさい! という代表的な用い方かも知れない。意外なことに語源が京都にあった言葉のお話vol.3(改訂・再掲)…今京都。 ※写真は京都の町並みで本文とは関係ないのであしからず。
★前回の京が語源「水に流す」はここ(←クリック)


 

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop