ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2008 6月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2008/06/07のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 堅忍不抜 2008/06/07 12:05 am

んにんふばつ…意志が堅く、どんな困難にもじっと堪え忍んで心を動かさないこと。
◇ちょっと予備知識 → 「堅忍」は意志が堅く、我慢強いこと。
                「不抜」は堅くて抜けないもののように、心がぐつかないこと。
                類義語に堅忍持久(けんにんじきゅう)・堅苦卓絶(けんくたくぜつ)・
                志操堅固(しそうけんご)・鉄心石腸(てっしんせきちょう)がある。

湯物語(22)
銭湯ひとつでも色々な逸話があるものだ。今回は社会学者の研究まである京の銭湯のお話を。ちょっと固いでだしだけれど、これも京の銭湯のお話なのでかんにん。さて、そのお話とは、京都の銭湯は石川県出身者が多いということ。



1991(平成3)年といういささか古いデータで申し訳ないが、京都府下の銭湯は約70%が石川県人で占められているという。そして京都ばかりか、大阪府下では約50%、兵庫県下でも奈良県下でも占める割合は多いという。



関東でも石川県人は頑張っているという。もっとも東京では新潟、富山県人のほうが多く、石川県人はそれに次ぐ第3位で約25%。神奈川県では約50%となっているらしい。千葉県でも約35%というから、日本の大都市の銭湯はあきらかに石川県人を筆頭に北陸人が支えているといえる。中でも京都は70%とその割合はダントツである。



なぜ、石川県人が多いかという理由はいくつかあるようだが、雪の多い北陸には出稼ぎの習慣があり、酒造りの杜氏らが出稼ぎ先の京都にとどまって開業したのがはじまりといわれている。おまけに重労働の銭湯の仕事に、郷里の地縁・血縁者を呼び寄せ、彼らが所帯をもち、経験を積んで独立開業する。さらに同郷の若者を呼び寄せるという循環が定着して安心して働きに出られる就職ルートが確立したのではないというのが一番強い説である。



銭湯の組合や業界団体でも石川県出身者の連帯感は強く、石川県内でもその出身地域別にきめ細やかな同郷団体が結成されているという。それが心の支えとなり、また経営上の情報交流になり、地縁血縁ネットワークはさらに張り巡らされていく。



入手した平成14年11月時点の京都府下の銭湯経営者273人のうち「○出さん」という姓の方は約10人。「中出さん」の三人がもっとも多く、「東出」「西出」「北出」「上出」「山出」となっている。各都市に出てきたら「○出さん」なのだろうかとも気になるが…ともかく「○出さん」という姓が多いようだ。



一昨日から「銭湯物語」を一気に連載した。そもそも銭湯の始まりは、平安時代末の京。鎌倉時代になると僧侶達が身を清める為に、寺社に設置されていた「浴堂」を一般にも無料で開放する寺社が現れて、やがて荘園制度が崩壊すると入浴料をとるようになり、これが本格的な銭湯の始まりと言われている。つまり、「京都は銭湯の発祥の地」なので、銭湯ひとつでもこれだけのお話がある。
さて、「銭湯物語」は今回で一応の終末としたい。再開するかどうか不明だけれど、ひとまず、しばし休憩の「銭湯物語」…今京都。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログへ

 

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop