ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 最新エントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 チャレンジ 2018/03/27 12:00 am

菜の花を50mm/f2レンズで撮るというチャレンジ。結果、惨敗かも。こういうのって結構苦手…という今京都。






《某所》

な〜んも考えずに撮りに行くからでしょ!

このエントリーの情報

今京都 2018/03/26 12:00 am

ちょっと過ぎた感があるけれど梅。3枚目は枝垂れ梅。実は、梅にも枝垂れがあると知ったのは今季。自分の無知さが恥ずかしい…という今京都。






《京都・某所》

ホンマに花とかは苦手というか無知なrrbやもんね

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと オーシャンビュー 2018/03/23 12:00 am

「オーシャンビュー」という言葉で、窓から見える海はどの方向だと想像する? 東か西か、それとも南か。場合によっても北もある。私はついつい西をイメージしてしまい、夕陽が見えると想像。ホテルのパンフなどに水平線近くにある太陽とともに露天風呂に入っている写真を見ると、夕陽を見ながらのんびり…と想像してしまう。説明書きを読むと、「サンライズ(sunrise)」の文字が。日の出を見ながら露天風呂? 「サンセット(sunset)」、つまり夕陽を見ながらの露天風呂のほうがしっくりくるでしょ! そう感じるのは私だけ?




上の写真、1枚目は夕陽で2枚目は朝日。説明を加えなければ違いがわからない。西を望むか東を望むか。私は西を望みたい…と、天を仰いで思うこと。

風呂と結びつくと夕陽をイメージするよね

このエントリーの情報

今京都 「写メ」という言葉 2018/03/22 12:00 am

「写メ」とはガラケー時代の言葉。「写メして」と使われていた。現在のスマホ時代、イヤ、スマホ世代としたほうがいいかもだが、「写メ」とは言わない。「インスタ」である。インスタグラムのインスタではない。インスタントカメラのインスタである。言葉は時代とともに変化し、言葉にも市民権がある。『広辞苑』等に掲載されるようになると市民権を得たことになる。時折、辞書を読むのはおもしろい…という今京都。




《京都・市内》

天を仰いで…調やね

このエントリーの情報

今京都 岬神社(土佐稲荷) 2018/03/21 12:00 am

以前に掲載したけれど、たまたま通りかかったので寄ってみた岬神社。蛸薬師通の河原町通と木屋町通の間にある岬神社。

室町幕府完成の10年後、1348(貞和4)年に鴨川西岸、岬のように出っ張った所に祠を建てて祀られたのが始まり。江戸初期になると、少し西に位置する備前島町に建てられた土佐藩京屋敷に遷座されたとき、倉稲魂命(くらないたまのみこと)・石栄神(せきえいかみ)の2座を祭神とした。

土佐藩邸の庭に祀られることになったので、それ以来、「土佐稲荷」と呼ばれるようになった…という今京都。








《京都・岬神社》

暑さ寒さも彼岸まででよ…とは言ってないか

このエントリーの情報

ページナビゲーション

« 1 ... 59 60 61 (62) 63 64 65 ... 412 »

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop