rrbのブログ - 2018/03のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 鬼瓦 2018/03/29 12:00 am
本殿の正面横の地面に置かれていた鬼瓦。さて、どういう意味があるのだろう…という今京都。

《某所》

《某所》
踏み絵的な意味ではないことは確かだよね
このエントリーの情報
今京都 対比 2018/03/28 12:00 am
夕陽には飛行機、朝日には船。ちょっと対比してみた…という今京都。




きょうのって、「今京都」?
このエントリーの情報
今京都 チャレンジ 2018/03/27 12:00 am
菜の花を50mm/f2レンズで撮るというチャレンジ。結果、惨敗かも。こういうのって結構苦手…という今京都。



《某所》



《某所》
な〜んも考えずに撮りに行くからでしょ!
このエントリーの情報
今京都 梅 2018/03/26 12:00 am
ちょっと過ぎた感があるけれど梅。3枚目は枝垂れ梅。実は、梅にも枝垂れがあると知ったのは今季。自分の無知さが恥ずかしい…という今京都。



《京都・某所》



《京都・某所》
ホンマに花とかは苦手というか無知なrrbやもんね
このエントリーの情報
今京都 「写メ」という言葉 2018/03/22 12:00 am
「写メ」とはガラケー時代の言葉。「写メして」と使われていた。現在のスマホ時代、イヤ、スマホ世代としたほうがいいかもだが、「写メ」とは言わない。「インスタ」である。インスタグラムのインスタではない。インスタントカメラのインスタである。言葉は時代とともに変化し、言葉にも市民権がある。『広辞苑』等に掲載されるようになると市民権を得たことになる。時折、辞書を読むのはおもしろい…という今京都。


《京都・市内》


《京都・市内》
天を仰いで…調やね