ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2016 11月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2016/11/14のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 平安神宮 2016/11/14 12:00 am

794(延暦13)年に平安京が造営されて以来、1200年以上にわたりに日本の都としてその歴史を刻んできた古都・京都。町には悠久の歴史を誇る文化遺産や寺社仏閣、古き面影を残す通りなどが数多く残されている。町を歩けばそこかしこで古都の趣を感じることができる。このような古都であるだけに、全てのものが長い歴史を持つと考えられがちだが、実際はそうではない。京都・岡崎にある平安神宮がその最たるものだ。

平安神宮が創建されたのは、1895(明治28)年2月。祭神は平安京を開いた桓武天皇と明治維新の礎を築いた孝明天皇である。この年は平安京遷都から1100年目にあたる。京都市は「平安遷都1100年紀念祭」を行うこととし、そのパピリオンとして岡崎に平安神宮を創建したのである。式典の一環として平安神宮の南では第4回内国勧業博覧会が開催。同年4月1日から7月31日までの4カ月間で113万人もの入場者を集めたという。当時の京都市の人口が33万人だったということから大変な盛況といえる。この入場者を会場まで運んだのが日本初の路面電車。現在も平安神宮の神苑内に当時の車両が保存されている。さらにその紀念祭に関連して開催された時代祭は、今も京都三大祭のひとつとして親しまれている…という今京都。


《京都・平安神宮大鳥居》


《京都・平安神宮の神苑内に保存されている日本初の路面電車》

平安神宮はあまりにも有名すぎて歴史は浅いとは思えないよね

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop