rrbのブログ - 2015/05/22のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
天を仰いで思うこと 変化 2015/05/22 12:00 am
これまでスズメさん撮りで多くのことを学んでいる。フォーカスやレンズのことはもちろんのこと、スズメさんを追ってはいけない。相手が近づいてくるのを待つか、安全な物体であると思わすことが必要ということも知った。飛行機写真の時も随分と飛行機を待ったが、スズメさんを撮るようになって輪をかけてそのシーンがくるのを待つようになった。おかげで約束の時間に遅れてくる人に対してまで、これまで以上に寛容になってしまった。
待っている間には、楽しいこともある。スズメさん以外の鳥の出現だ。次の写真はヒヨドリ。スズメさんを待っている間に撮ったものだ。

これを撮った時の感動は今でも覚えている。一人ではしゃいでいた。今まで撮ったことのないシーンだから、うちにとっては記念すべきのものである。しかし、写真作品としては色合いなどから好みでない。次の写真はスズメさんを撮るようになって2年ほど経過したときのものだ。


自分でいうのもなんだが、成長している。写真としても「作品づくり」という意識が入ってきている。この「作品づくり」という意識の注入が自分の中での最大の変化である…と、天を仰いで思うこと。
待っている間には、楽しいこともある。スズメさん以外の鳥の出現だ。次の写真はヒヨドリ。スズメさんを待っている間に撮ったものだ。

これを撮った時の感動は今でも覚えている。一人ではしゃいでいた。今まで撮ったことのないシーンだから、うちにとっては記念すべきのものである。しかし、写真作品としては色合いなどから好みでない。次の写真はスズメさんを撮るようになって2年ほど経過したときのものだ。


自分でいうのもなんだが、成長している。写真としても「作品づくり」という意識が入ってきている。この「作品づくり」という意識の注入が自分の中での最大の変化である…と、天を仰いで思うこと。