rrbのブログ - 2018/01のエントリ
ヘッダーナビゲーション
油小路通2018/01/10 12:00 am
油小路通(あぶらのこうじどおり)は京都市の主要な南北の通りの一つ。平安京の油小路にあたる。北は武殿南通から南は城南宮(外環状線の交差点)まで。京都市内の南北路で最長。途中紫明通から上立売通まで中断する。
紫明通から北は新町通の西で堀川通の東、区画整理された住宅地を通る道。紫明通から上立売通までの中断区間は一筋東の小川通が西にずれているため油小路通が続いているようにも見える。上立売通から南では、堀川通の一筋東で小川通の西の北行一方通行の細い道。東海道本線をくぐるガードの北で堀川通と合流し、南部の幹線道路となる。
東海道本線を潜るすぐ北で合流したのちは堀川通と連続した幹線道路を形成し、京都外環状線に至る。
上部は阪神高速8号京都線が通っている。外環状線との交差点以南は、国道1号洛南道路となっており、久世郡久御山町から京都南道路につながっている。 京都南大橋と洛南道路の開通により、慢性的な国道1号の渋滞が大幅に緩和された。また同時期に開通した京都第二外環状道路や京滋バイパス・名神高速道路の連絡ルートによる強い相乗作用が加わり、周辺区域の交通事情が改善した。
以前は九条通から十条通の間が南行一方通行区間であったが、上記の道路建設工事と関連して拡幅が行われ、現在では4車線以上は確保されている。
従来の油小路通から延伸された部分でもあるので、「新油小路通」とも称される。また伏見区内を中心に、正式名称ではないものの「新堀川通」(略して「しんほり」とも)と呼ばれることもあり、沿線の商店においても「新堀川店」と称しているものが目立つ。国土地理院の地図では「油小路通」であり登記の表記にも「新堀川通」は地図、行政では存在しない…という今京都。

《北端》





《南端、京都・油小路通》
紫明通から北は新町通の西で堀川通の東、区画整理された住宅地を通る道。紫明通から上立売通までの中断区間は一筋東の小川通が西にずれているため油小路通が続いているようにも見える。上立売通から南では、堀川通の一筋東で小川通の西の北行一方通行の細い道。東海道本線をくぐるガードの北で堀川通と合流し、南部の幹線道路となる。
東海道本線を潜るすぐ北で合流したのちは堀川通と連続した幹線道路を形成し、京都外環状線に至る。
上部は阪神高速8号京都線が通っている。外環状線との交差点以南は、国道1号洛南道路となっており、久世郡久御山町から京都南道路につながっている。 京都南大橋と洛南道路の開通により、慢性的な国道1号の渋滞が大幅に緩和された。また同時期に開通した京都第二外環状道路や京滋バイパス・名神高速道路の連絡ルートによる強い相乗作用が加わり、周辺区域の交通事情が改善した。
以前は九条通から十条通の間が南行一方通行区間であったが、上記の道路建設工事と関連して拡幅が行われ、現在では4車線以上は確保されている。
従来の油小路通から延伸された部分でもあるので、「新油小路通」とも称される。また伏見区内を中心に、正式名称ではないものの「新堀川通」(略して「しんほり」とも)と呼ばれることもあり、沿線の商店においても「新堀川店」と称しているものが目立つ。国土地理院の地図では「油小路通」であり登記の表記にも「新堀川通」は地図、行政では存在しない…という今京都。

《北端》





《南端、京都・油小路通》
東海道本線より南は堀川通ではないのね
このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:09
- http://salaryman.blogmura.com/rpc/trackback/66380/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1785/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/1528/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/69727/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/74883/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/74899/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/71365/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:08
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:18:07
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2018-01-10/09:15:10
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/64832/qfl7fvk04hpf 2018-01-10/09:15:09