rrbのブログ - 2017/10/23のエントリ
ヘッダーナビゲーション
西洞院通(1/3)2017/10/23 12:00 am
西洞院通(にしのとういんどおり)は京都市の南北の通りの一つ。烏丸通と堀川通の中間に位置。北は武者小路通から南は十条通に至る。途中、京都駅で中断。両端の一部を除き、平安京の西洞院大路にあたる。名称は洞院川の西に位置したことによる。この川は明治中期まで蛸薬師通以南を流、これを利用して染色業や製紙業が成立。近世、この川筋の名産として憲法染・西洞院紙があげられる…という今京都。

《京都・西洞院通北端 丁字路を左に入ると通りの開始》

《京都・西洞院通 細い道幅でのスタート》

《京都・西洞院通》

《京都・西洞院通北端 丁字路を左に入ると通りの開始》

《京都・西洞院通 細い道幅でのスタート》

《京都・西洞院通》
西洞院通の始まりやね
このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:43
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:43
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:42
- http://salaryman.blogmura.com/rpc/trackback/66380/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1785/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/1528/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/69727/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/74883/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/74899/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/71365/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:54:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:54:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2017-10-23/08:52:55
- http://ping.blogmura.com/xmlrpc/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:52:54
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/64832/qfl7fvk04hpf 2017-10-23/08:52:54