rrbのブログ - 2017/10/23のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 西洞院通(1/3) 2017/10/23 12:00 am
西洞院通(にしのとういんどおり)は京都市の南北の通りの一つ。烏丸通と堀川通の中間に位置。北は武者小路通から南は十条通に至る。途中、京都駅で中断。両端の一部を除き、平安京の西洞院大路にあたる。名称は洞院川の西に位置したことによる。この川は明治中期まで蛸薬師通以南を流、これを利用して染色業や製紙業が成立。近世、この川筋の名産として憲法染・西洞院紙があげられる…という今京都。

《京都・西洞院通北端 丁字路を左に入ると通りの開始》

《京都・西洞院通 細い道幅でのスタート》

《京都・西洞院通》

《京都・西洞院通北端 丁字路を左に入ると通りの開始》

《京都・西洞院通 細い道幅でのスタート》

《京都・西洞院通》
西洞院通の始まりやね