rrbのブログ - 2017/06のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
天を仰いで思うこと 集中力 2017/06/30 12:00 am
過日、テレビで集中力を鍛える方法というものをやっていた。一つは、鏡を置く。たとえば、仕事の机の上に鏡を自分の顔が写るように置く。鏡の自分と目があったら集中していないということ。もう一つは、25分間。25分間集中したら5分休憩。この2つを同時にすればいいとのこと。
早速やってみた。
鑑の自分とは目が合わないが、25分は短すぎ。25分なんてあっという間に過ぎる。それでも無理矢理5分は休憩するようにしたが、無理。休憩にならないし、ホンマに短すぎる。
で、結局、25分間のほうは採用せず、鏡だけを現在も継続中。ホンマに集中力がアップしたのだろうか…と、天を仰いで思うこと。

早速やってみた。
鑑の自分とは目が合わないが、25分は短すぎ。25分なんてあっという間に過ぎる。それでも無理矢理5分は休憩するようにしたが、無理。休憩にならないし、ホンマに短すぎる。
で、結局、25分間のほうは採用せず、鏡だけを現在も継続中。ホンマに集中力がアップしたのだろうか…と、天を仰いで思うこと。

どうだろうね、結構、もうこんな時間?と言ってるやん。
このエントリーの情報
今京都 道の向こう側1/3 2017/06/29 12:00 am
時々、道の向こうにドキッとする建物を見かける…という今京都。

《京都・東山界隈》

《京都・東山界隈》
確かに時々見かけるよね
このエントリーの情報
今京都 逆卍 2017/06/28 12:00 am
京都にはあちこちにお地蔵さんがある。その一つ一つをゆっくり見ていくと、時々現れるのが逆卍。どれくらいあるかというと諸説がありすぎて不明。また理由も不明。それでも確実に存在する…という今京都。



《京都・市街地》



《京都・市街地》
ナチスドイツとの関連はないのかな?
このエントリーの情報
今京都 不思議な名残 2017/06/27 12:00 am
この場所にどうして井戸のポンプがあるのか…とても不思議だ。以前は家の中…という場所でもない。もともと外だったのか。外だとしたら目的は? まさか「どなたもご自由にお使いください」ではないよね。ちょっと不思議な一画…という今京都。

《京都・西陣》

《京都・西陣》
案外、家を建て替えた後にオブジェとして置いたものだったりして…
このエントリーの情報
今京都 ポンプ 2017/06/26 12:00 am
井戸の好きなところはこういうポンプ。電気仕掛けではなく、手動がいい。これは雨水の再利用のため。ちょっとお洒落な感じがする…という今京都。

《京都・衣笠》

《京都・衣笠》
打ち水に使うのに便利そうだね