rrbのブログ - 2017/06/08のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 新町通1/7 2017/06/08 12:00 am
新町通(しんまちどおり)は、京都市街地の中央部にある南北路で烏丸通の西に位置する。北は玄以通(げんいどおり)から、南は京都駅で分断されるが、久世橋通の南の十条通まで延びている。一条通から九条通の間は平安京の町小路(町口小路・町尻小路)にあたる。
名称は、皇居を中心とする上京と東市(ひがしのち)を中心とする下京の連絡路として賑わい、町並みが形成されたことに由来し、豊臣秀吉が都市改造を行った1573〜1592年(天正年間)には既に名がみえるという。
そんな新町通を端から端まで自転車で走ってみた。まずは北の端…という今京都。


《京都・新町通》
名称は、皇居を中心とする上京と東市(ひがしのち)を中心とする下京の連絡路として賑わい、町並みが形成されたことに由来し、豊臣秀吉が都市改造を行った1573〜1592年(天正年間)には既に名がみえるという。
そんな新町通を端から端まで自転車で走ってみた。まずは北の端…という今京都。


《京都・新町通》
一つの通りをのんびりと…を実行してるのね