rrbのブログ - 今京都のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 対比 2017/11/22 12:00 am
人がいるのといないのと。昼と夜と。季節が違うのと。こういうのって結構楽しいかも…という今京都。












定点観測ではないね
このエントリーの情報
今京都 続・あじき路地 2017/11/21 12:00 am
あじき路地の写真がまだあるので、それを掲載。前回と今回の写真で、ここの雰囲気は伝わるだろう…という今京都。






《京都・あじき路地》






《京都・あじき路地》
いつかはここに店を構えたいね
このエントリーの情報
今京都 あじき路地 2017/11/20 12:00 am
若手作家が集まる長屋として注目を集めている「あじき路地」。昔ながらの細い路地で、若者たちが、作品を制作しながら暮らし、土・日曜を中心にお店を開いて販売している。自分のやりたいことをしながら暮らす、そんな生活も憧れの的とか。
もともと京都は「職住一体」のスタイル。昔も今も変わらない「良いものを創ろう」とする精神が溢れている。「
自分サイズのオリジナル帽子 evo-see(エボシ)」でひとつ作ってもらった。完成まで3か月待ちで年明け1月にゲット。楽しみだ〜。
ここは今や観光地のような人気を誇っている…という今京都。






《京都・あじき路地》
もともと京都は「職住一体」のスタイル。昔も今も変わらない「良いものを創ろう」とする精神が溢れている。「
自分サイズのオリジナル帽子 evo-see(エボシ)」でひとつ作ってもらった。完成まで3か月待ちで年明け1月にゲット。楽しみだ〜。
ここは今や観光地のような人気を誇っている…という今京都。






《京都・あじき路地》
依頼した帽子ってレザーだよね。オリジナルの帽子、楽しみだね
このエントリーの情報
今京都 島原(2/2) 2017/11/16 12:00 am
花街という面影は感じられない。島原で撮った他の写真も掲載しておこう…という今京都。






《京都・島原》






《京都・島原》
地域としてはとても狭い範囲だよね
このエントリーの情報
今京都 島原(1/2) 2017/11/15 12:00 am
島原(しまばら)は京都市下京区に位置する花街の名称。「嶋原」とも書く。正式名は西新屋敷といい、6つの町(上之町、中之町、中堂寺町、太夫町、下之町、揚屋町)で構成されている。島原は1976年に京都花街組合連合会を脱会し、現在は輪違屋のみが茶屋営業を行っている…という今京都。






《京都・島原》






《京都・島原》
花街の面影もなく…だったよね