rrbのブログ - 今京都のエントリ
ヘッダーナビゲーション
汗牛充棟2008/07/13 10:55 am
かんぎゅうじゅうとう…所蔵している書物が非常に多いことのたとえ。
◇ちょっと予備知識 → 「汗牛」は車に積んで牛に引かせれば牛が汗をかくほどのという意。
「充棟」は家の中で積めば棟木にまで届くほど大量であるということ。
「充棟汗牛」ともいう。
類義語に載籍浩瀚(さいせきこうかん)・擁書万巻(ようしょばんかん)がある。
町並み




地蔵物語(183)



◇ちょっと予備知識 → 「汗牛」は車に積んで牛に引かせれば牛が汗をかくほどのという意。
「充棟」は家の中で積めば棟木にまで届くほど大量であるということ。
「充棟汗牛」ともいう。
類義語に載籍浩瀚(さいせきこうかん)・擁書万巻(ようしょばんかん)がある。
町並み




地蔵物語(183)





このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:29
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:29
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/11:04:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2008-07-13/10:55:40