rrbのブログ - 2018/03のエントリ
ヘッダーナビゲーション
白梅辻子2018/03/15 12:00 am
河原町通と寺町通の間にある通り。元禄の頃、遊郭ができ幕末頃に栄えた。しかし、下級の遊女屋であったことから、いつも客が蚤をもらってくるので「蚤辻子」とも呼んだらしい。それが訛り「白梅辻子」となったとか、「白梅」と言う人気遊女からついたなどの説もある…という今京都。

《京都・白梅辻子》

《京都・白梅辻子》
古地図とともに散策するのもいいかもね
このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:42
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:42
- http://salaryman.blogmura.com/rpc/trackback/66380/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1785/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/1528/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/69727/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/74883/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/74899/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/71365/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:03:41
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:41
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:41
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:41
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:03:40
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2018-03-15/09:01:29
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/64832/qfl7fvk04hpf 2018-03-15/09:01:28