rrbのブログ - アーカイブ
アーカイブを検索する
アーカイブ
カテゴリ | 投稿日時 | タイトル | エントリ | 執筆者 | 閲覧数 | コメント | トラックバック数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
今京都 | 2018/04/03 | 桜は見上げろ | 桜が満開の先月の終わりに職場の先輩が... | rrb | 4973 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/04/02 | 郷に入っては | 《郷に入っては郷に従え》について、『... | rrb | 5279 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2018/03/30 | 遊ぶ | 『広辞苑』(第六版)にひとつの意味と... | rrb | 5161 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/29 | 鬼瓦 | 本殿の正面横の地面に置かれていた鬼瓦... | rrb | 5334 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/28 | 対比 | 夕陽には飛行機、朝日には船。ちょっと... | rrb | 5222 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/27 | チャレンジ | 菜の花を50mm/f2レンズで撮るというチャ... | rrb | 5296 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/26 | 梅 | ちょっと過ぎた感があるけれど梅。3枚目... | rrb | 4960 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2018/03/23 | オーシャンビュー | 「オーシャンビュー」という言葉で、窓... | rrb | 5493 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/22 | 「写メ」という言葉 | 「写メ」とはガラケー時代の言葉。「写... | rrb | 5009 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/21 | 岬神社(土佐稲荷) | 以前に掲載したけれど、たまたま通りか... | rrb | 5876 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/20 | 新京極通 | 新京極通(しんきょうごくどおり)は、... | rrb | 5215 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/19 | 黄色い提灯 | 赤色は多いけど、黄色い提灯。京都では... | rrb | 4925 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2018/03/16 | 厄介なものは | 「怒(いか)り」は他者をコントロール... | rrb | 5138 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/15 | 白梅辻子 | 河原町通と寺町通の間にある通り。元禄... | rrb | 5127 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/14 | 三上家路地 | 三上家路地は、江戸時代の職人長家が連... | rrb | 5212 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/13 | 東洞院通 | 東洞院通(ひがしのとういんどおり)は... | rrb | 4951 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/12 | お世話になってます | 歩道の車道寄りに自転車を止めて、自転... | rrb | 5064 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2018/03/09 | おつきあい | 先日、教員養成系の大学研修会に参加し... | rrb | 5385 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/08 | 何処へ? | これは何処へ誘(いざな)っているのか... | rrb | 4947 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/07 | 大丈夫? | 崩壊とか火事とか、メチャっ怖いんだけ... | rrb | 5205 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/06 | どう使う? | 描かれた「的」。看板には「礼節と集中... | rrb | 5225 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/05 | 欠陥品 | 「梅は咲いたか、桜はまだかいな」 も... | rrb | 5053 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2018/03/02 | もっと名乗れ! | 少し前に、有村藍里さんの持論を「俺の... | rrb | 5106 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/03/01 | 記憶にございません | 政治家のセリフではないが、どこで撮っ... | rrb | 5527 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/02/28 | 便利だけれど怖い | 道路に描かれたこの標識。どういう意味... | rrb | 4993 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/02/27 | 見る方向を変えて | 京都東山のシンボルのひとつといえば、... | rrb | 5178 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/02/26 | 京都にも欲しい | 仕事で年に2回は訪れる神戸市長田区。必... | rrb | 5704 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2018/02/23 | 印象 | きょうは23日。今月は28日までだから、... | rrb | 5267 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/02/22 | 歌は世につれ | 「歌は世につれ世は歌につれ」、世の中... | rrb | 5536 | 0 | 0 |
今京都 | 2018/02/21 | 階段 | コンクリートの階段と石の階段。趣に違... | rrb | 5520 | 0 | 0 |