rrbのブログ - 最新エントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 何者? 2019/02/06 12:00 am
撮ったのはいいけれど、正体不明。あなたはだ〜れ?…という今京都。


安井金毘羅神社だったよね?
このエントリーの情報
今京都 撮ってしまう 2019/02/05 12:00 am
何気に撮ってしまう。必ず撮ってしまう…という今京都。


色が目立つし、ついつい惹かれるのかな
このエントリーの情報
今京都 菅原院天満宮 2019/02/04 12:00 am
京都市上京区の烏丸通に面した神社。菅原道真とその父是善、祖父清公を祀る。親子三代の邸宅、道真誕生の地と伝えられる。通称は「烏丸の天神さん」…という今京都。


さすが道真、牛の手水舎やね
このエントリーの情報
天を仰いで思うこと 芸能界も働き方改革? 2019/02/01 12:00 am
活動を休止する西野カナさん、クループとしての活動を休止する「嵐」、早い段階でのアイドルグループからの脱退(卒業)など、芸能界が賑やかだ。憧れて芸能界入りを果たし、売れたくってがむしゃらに頑張る。ある程度知名度が上がると、悲鳴をあげている自分の心身に気づく。「ゆっくりしたい」「自由に生きたい」そんな考えが脳裏をよぎるのは、ごくごく普通の感性だろう。
ひと昔の芸能人はどうだったのだろう。よほどのことがない限り活動を続けるのが王道ではなかったか。自分のことよりもファンの皆様のために…と自己犠牲は当たり前で、それが美談だったのではないか。時は流れて現代風の感覚が取り入れられてきた。「今風」というべきか、芸能人といえども社会人。自分の人生を軸に活動するのは当たり前といえば当たり前だ。
一般企業だけでなく、政界や芸能界。もしかしたらスポーツ界にも「育休」が導入されるかも…だね。時が流れ時代は移り変わる。これまでは当たり前と思っていたこと、思われていたことは、実は異様な世界だったのかもしれない。そんな考えで、自分の周りを見直してみるのは必要なことかもしれない…と、天を仰いで思うこと。

ひと昔の芸能人はどうだったのだろう。よほどのことがない限り活動を続けるのが王道ではなかったか。自分のことよりもファンの皆様のために…と自己犠牲は当たり前で、それが美談だったのではないか。時は流れて現代風の感覚が取り入れられてきた。「今風」というべきか、芸能人といえども社会人。自分の人生を軸に活動するのは当たり前といえば当たり前だ。
一般企業だけでなく、政界や芸能界。もしかしたらスポーツ界にも「育休」が導入されるかも…だね。時が流れ時代は移り変わる。これまでは当たり前と思っていたこと、思われていたことは、実は異様な世界だったのかもしれない。そんな考えで、自分の周りを見直してみるのは必要なことかもしれない…と、天を仰いで思うこと。

きょうから2月だね
このエントリーの情報
今京都 ここからも好き 2019/01/31 12:00 am
京都駅ビルを時間をかけて散策したことはないけれど、この見え方も好きだ。今度、京都駅ビル散策に行こうと思う…という今京都。


京都駅ビルは通過ばっかりだよね