rrbのブログ - 最新エントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 恋の魔法が解けるとき 2018/09/27 12:00 am
京都の町撮りをしていると、カップルをよく見かける。と、同時に「3〜4年が限度よ、気を付けて」と心がつぶやく。仲睦ましいカップルが、別れの危機を迎える周期は3〜4年である。私は、心理学的なものだと思っていたが、一冊の本との出会いが、それが医学的なものだと教えてくれた。その本の名は「なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないか」(石蔵文信、幻冬舎)である。
その本によると、
人は恋に落ちると、脳内でPEA(フェニルエチルアミン/別名:恋愛ホルモン)という興奮性の神経伝達物質が多量に分泌される。また、PEAには同じく興奮性の神経伝達物質である「ドーパミン」の分泌を誘発する作用もある。これらは「恋愛ホルモン」と呼ばれる。このPEAやドーパミンなど恋愛中に盛んに分泌される脳内の神経伝達物質は、一般に同じ相手に対しては3〜4年で分泌量が減少していく。
ということだ。
これは、恋の魔法は3〜4年で解けるということ。なるほど、「恋愛ホルモン」の影響だったのね。納得。
この本は、他にも年齢とホルモンとの関係なども教えてくれる。一読の価値は十分ある。今、恋の魔法にかかっている人は特に…という今京都。

その本によると、
人は恋に落ちると、脳内でPEA(フェニルエチルアミン/別名:恋愛ホルモン)という興奮性の神経伝達物質が多量に分泌される。また、PEAには同じく興奮性の神経伝達物質である「ドーパミン」の分泌を誘発する作用もある。これらは「恋愛ホルモン」と呼ばれる。このPEAやドーパミンなど恋愛中に盛んに分泌される脳内の神経伝達物質は、一般に同じ相手に対しては3〜4年で分泌量が減少していく。
ということだ。
これは、恋の魔法は3〜4年で解けるということ。なるほど、「恋愛ホルモン」の影響だったのね。納得。
この本は、他にも年齢とホルモンとの関係なども教えてくれる。一読の価値は十分ある。今、恋の魔法にかかっている人は特に…という今京都。

カップルを見ながら微笑んでいたのはそんなこと考えてたからかぁ?
このエントリーの情報
今京都 名言 2018/09/26 12:00 am
名言は数々ある。恋に関するもので好きなのは次のふたつ。
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」(アルマン・サラクルー)
「男が本当に好きなものは二つ。危険と遊びである。そしてまた、男は女を愛するが、それは遊びのなかで最も危険なものであるからだ」(ニーチェ)
医学的なものか、心理学的なものか、定かではないが、なんとなく納得できる…という今京都。

「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」(アルマン・サラクルー)
「男が本当に好きなものは二つ。危険と遊びである。そしてまた、男は女を愛するが、それは遊びのなかで最も危険なものであるからだ」(ニーチェ)
医学的なものか、心理学的なものか、定かではないが、なんとなく納得できる…という今京都。

納得できるのはあまり賛成できないような気がする
このエントリーの情報
今京都 お彼岸 2018/09/25 12:00 am
「暑さ寒さも彼岸まで」の秋のお彼岸が過ぎた。少し前に夏の終わりと感じるのはいつか…という話をしていた。多かった回答は「蝉の声が終わったとき」「お気に入りの花火大会が終わったとき」「朝夕が涼しいと感じたとき」だった。私は「蝉の声が終わったとき」に賛成だ。そして、昨日は中秋の名月。ということは、今はもうすっかり秋なんだ…という今京都。


蝉しぐれが過ぎれば秋…僕も賛成だ
このエントリーの情報
天を仰いで思うこと 多い月、9月 2018/09/21 12:00 am
9月生まれのお友だちが9人もいる。特に集計をしたわけではないが、一番多い月ではないだろうか。
通信手段の発達はありがたい。会いに行けなくても伝えることができる。その分、言葉だけのお祝いが増えたのも事実。これは良いことなのか、悪いことなのか。
すばやくお祝いの言葉を伝えられることはありがたい。しかし、会う機会が少なくなってしまっているのはいただけない。なるべく顔をあわせてお祝いを伝えることにしよう…と、天を仰いで思うこと。

通信手段の発達はありがたい。会いに行けなくても伝えることができる。その分、言葉だけのお祝いが増えたのも事実。これは良いことなのか、悪いことなのか。
すばやくお祝いの言葉を伝えられることはありがたい。しかし、会う機会が少なくなってしまっているのはいただけない。なるべく顔をあわせてお祝いを伝えることにしよう…と、天を仰いで思うこと。

9人は多いと思うよ
このエントリーの情報
今京都 電気に感謝 2018/09/20 12:00 am
電気というものは不思議なものだ。まず、通常では存在しない(だから発電が必要となる)。次に目に見えない。日常に使用しているほとんどの物に電気が必要だ。このブログにしてもそうである。電気がないとPCが動かない。インターネットに接続もできない。プリンターも使えない。スマホもバッテリー切れになると使えない。車やバイクもそうである。電気がないとエンジンがかからない。技術やハイテクの進歩には電気は欠くことができない。愛用しているカメラも…だ。昔のフィルムタイプで機械式のものは別だが、最近の、特にデジタルカメラは必ず電気が必要だ。フィルムの現像にも部分的に電気が必要だ。電気の有難さを感じながら京都の町撮りを楽しみたい…という今京都。


電気は必要不可欠だね