rrbのブログ - 最新エントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 託す願い 2017/11/23 12:00 am
自分の願望、他人への思いやり、優しい言葉、投げやりな言葉、攻撃的な願い…絵馬には物語がある。何度見ても微笑ましいのが「誰か私を好きになれ!」だ。共感する…という今京都。




《京都・寺社仏閣》




《京都・寺社仏閣》
rrbの願いはやっぱり「誰か私を好きになれ!」かな?
このエントリーの情報
今京都 対比 2017/11/22 12:00 am
人がいるのといないのと。昼と夜と。季節が違うのと。こういうのって結構楽しいかも…という今京都。












定点観測ではないね
このエントリーの情報
今京都 続・あじき路地 2017/11/21 12:00 am
あじき路地の写真がまだあるので、それを掲載。前回と今回の写真で、ここの雰囲気は伝わるだろう…という今京都。






《京都・あじき路地》






《京都・あじき路地》
いつかはここに店を構えたいね
このエントリーの情報
今京都 あじき路地 2017/11/20 12:00 am
若手作家が集まる長屋として注目を集めている「あじき路地」。昔ながらの細い路地で、若者たちが、作品を制作しながら暮らし、土・日曜を中心にお店を開いて販売している。自分のやりたいことをしながら暮らす、そんな生活も憧れの的とか。
もともと京都は「職住一体」のスタイル。昔も今も変わらない「良いものを創ろう」とする精神が溢れている。「
自分サイズのオリジナル帽子 evo-see(エボシ)」でひとつ作ってもらった。完成まで3か月待ちで年明け1月にゲット。楽しみだ〜。
ここは今や観光地のような人気を誇っている…という今京都。






《京都・あじき路地》
もともと京都は「職住一体」のスタイル。昔も今も変わらない「良いものを創ろう」とする精神が溢れている。「
自分サイズのオリジナル帽子 evo-see(エボシ)」でひとつ作ってもらった。完成まで3か月待ちで年明け1月にゲット。楽しみだ〜。
ここは今や観光地のような人気を誇っている…という今京都。






《京都・あじき路地》
依頼した帽子ってレザーだよね。オリジナルの帽子、楽しみだね
このエントリーの情報
天を仰いで思うこと 日本酒 2017/11/17 12:00 am
いつものお酒好きの女子友達と二人での日本酒会。仕事の都合で集合は遅くなった分、楽しもう…と、天を仰いで思うこと。



《9月中旬に飲んだ日本酒 Part1》




《9月中旬に飲んだ日本酒 Part1》

このお友達とのお酒が一番美味しいみたいだね