rrbのブログ - rrbさんのエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 現代京都の象徴 2017/02/09 12:00 am
町家の再生利用はありがたいことだけれど、一般民家の場合はワンルームマンションになったり…だ。ここもその雰囲気がある。町家保存区域のようなものを制定して欲しい。その一画だけは町家が並んでいる。そんな場所が必要では…という今京都。

《京都・千本丸太町界隈》

《京都・千本丸太町界隈》
確かにね。西陣の界隈も高い建物が乱立しているよね
このエントリーの情報
今京都 お地蔵さん 2017/02/08 12:00 am
このお地蔵さんはスゴイところにある。一般民家の玄関口。お地蔵さんにお参りするには、玄関の真ん前に立たなくてはならない。今まで見た中では最強の気がする。こんな文化も残っている…という今京都。

《京都・千本丸太町界隈》

《京都・千本丸太町界隈》
地蔵盆のときはどうしてるのかなぁ…気になる
このエントリーの情報
今京都 京都大事典 2017/02/07 12:00 am
ブログを書く時に活用しているのが「京都大事典」。仕事の合間にも何気なくページを繰ったりしている。仕事に一区切りがつけば、もっと活用したい。できれば、大事典に掲載されているところの現地取材をしたい…という今京都。

《京都・新京極界隈》

《京都・新京極界隈》
老後の楽しみとしては最高やん!
このエントリーの情報
今京都 暇な休日の過ごし方 2017/02/06 12:00 am
先日、職場の友だちと、暇な休日の過ごし方についての話になった。ゆっくり寝ていたいというわけではなく、どこかに行きたいが行く先が思いつかない。そんな日、どう過ごすかというのがテーマだ。
過日、掲載した伏見稲荷のおみくじの収集とかがいいのではとなった。1回の参拝につき、1回しか引かないというのがルールで、全種類が揃うことをめざす。これって結構時間つぶしになるのでは?ということで盛り上がった。さて、何日かかることだろう…という今京都。

《京都・伏見稲荷大社》
過日、掲載した伏見稲荷のおみくじの収集とかがいいのではとなった。1回の参拝につき、1回しか引かないというのがルールで、全種類が揃うことをめざす。これって結構時間つぶしになるのでは?ということで盛り上がった。さて、何日かかることだろう…という今京都。

《京都・伏見稲荷大社》
これって結構楽しいかも…やね
このエントリーの情報
天を仰いで思うこと 入試 2017/02/03 12:00 am
大学の町でもある京都。今月は私立大学の入試が多いことだろう。各大学が独自に実施する入試はセンター入試とはまた別の雰囲気がある。合格して京都の大学へ。4月には新しい顔が京都の町に溢れることだろう……と、天を仰いで思うこと。


学生時代の過ごしかたは重要だよね