rrbのブログ - 2016/03/24のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
おやかまっさん のべつ幕無し(のべつまくなし) 2016/03/24 12:00 am
のべつは「延べつ」と書く。芝居で、幕を引かず、休みなく引き続いて演ずること。つまり、ずっと続けられている状況をさすようになった。
「幕無し(まくなし)」の部分を「くまなし」と言い間違える人が多い。正確に覚えておきたいものだ。「のべつ幕無しに小言をいう」というように使われる。
「絶え間なく」よりはお洒落かも…ということで、どうも、おやかまっさんどした。

《京都・四条通》
「幕無し(まくなし)」の部分を「くまなし」と言い間違える人が多い。正確に覚えておきたいものだ。「のべつ幕無しに小言をいう」というように使われる。
「絶え間なく」よりはお洒落かも…ということで、どうも、おやかまっさんどした。

《京都・四条通》
「のべつ幕無し」と字面づで覚えると「くまなし」と言い間違えることはないね