rrbのブログ - 2018/05のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 彩の町 2018/05/15 12:00 am
先日、「色づく町」として「春は町が明るくなる」という内容を投稿した。その時に撮った他の写真があるので、しばらくはそれを掲載しよう…という今京都。

《京都・上京区》

《京都・上京区》
春の華やかさは気持ちも明るくなるよね
このエントリーの情報
今京都 時代は進んでも 2018/05/14 12:00 am
絶縁体としてはこれに優るものはない。電柱を見ても、家の軒を見ても、使われている磁器を素材としたもの。「がいし(礙子、碍子、がい子)」と言われるもので、時代が進んでもほぼ変わっていない。どこかレトロな感じが好きだ…という今京都。

《京都・西陣》

《京都・西陣》
よく見かけるけど、名前は知らなかった
このエントリーの情報
今京都 他人の関係 2018/05/10 12:00 am
投網を扱っている人とサギとの間に関係はない。けど、なんとなくペットであって欲しいと思う。こんな光景も見ることができる春から秋にかけての京の川…という今京都。

《京都・大堰川》

《京都・大堰川》
危険がないと判断すれば離れないけど、これ以上近づくこともない距離
このエントリーの情報
今京都 色づく町 2018/05/09 12:00 am
春は町が明るくなる。根付いた木々もだが、各家庭の鉢植えがより一層町を色づかせる。こういう光景は好きだ…という今京都。

《京都・上京区》

《京都・上京区》
このエントリーの情報
今京都 酷似 2018/05/08 12:00 am
「私には無理」と思ったけれど、よ〜く考えたらマンション暮らしができているから大丈夫か。なんの話かって? 自分の家がどれか認識できるかどうか…ということ。
古い家屋(長屋)を取り壊し、その後、分譲となるとこういう光景になる…という今京都。

《京都・南区》
古い家屋(長屋)を取り壊し、その後、分譲となるとこういう光景になる…という今京都。

《京都・南区》
一戸建てでも並ぶと長屋風だね