rrbのブログ - おやかまっさんのエントリ
ヘッダーナビゲーション
かする2010/04/11 12:00 am
かする
残りなく取る。鍋や釜の底まで付いた飯粒を掠(かす)り取る。「この子は焦げご飯が好きやし、カスってまで食べる」「カスって食べんともったいない」 カは接頭語で、スルは「擦る」から。飯粒はママツボと言った。ママツボを捏ねて糊として使った。別に、米を研ぐ、米を洗うはカス(淅す・浸す)。「オコワ(赤飯)炊くのやったら、ちょっとはやめにお米カシとかなあきまへんな」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(303)と羅漢




残りなく取る。鍋や釜の底まで付いた飯粒を掠(かす)り取る。「この子は焦げご飯が好きやし、カスってまで食べる」「カスって食べんともったいない」 カは接頭語で、スルは「擦る」から。飯粒はママツボと言った。ママツボを捏ねて糊として使った。別に、米を研ぐ、米を洗うはカス(淅す・浸す)。「オコワ(赤飯)炊くのやったら、ちょっとはやめにお米カシとかなあきまへんな」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(303)と羅漢





このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:29
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:29
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:29
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:29
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:21:28
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2010-04-11/11:17:34