rrbのブログ - けねけね
ヘッダーナビゲーション
けねけね2009/09/24 12:00 am
けねけね
「ケネケネが鳴き出した」 ヒグラシ、カナカナのこと。洛北の大原ではヒグラシをケネケネと聞き命名した。八瀬ではケチケチ、高雄ではケナケナと言う。洛北の近隣集落でカナカナは異なる語形を採用した。このように、擬声語が音声を変化させ、集落ごとに固定するさまを実証できることは興味深い。高く美しい鳴き声のカナカナをケネケネ、ケチケチ、ケナケナと変化させたのであった。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
今京都 嵐電沿線と嵐山界隈







しばらくの間、「嵐電沿線と嵐山界隈」と題して、嵐電沿線や嵐山で撮った写真を掲載。あえて寺社仏閣の名前や場所は伏せての掲載。写真を見て、色々と楽しんで貰えたら嬉しい…今京都。

「ケネケネが鳴き出した」 ヒグラシ、カナカナのこと。洛北の大原ではヒグラシをケネケネと聞き命名した。八瀬ではケチケチ、高雄ではケナケナと言う。洛北の近隣集落でカナカナは異なる語形を採用した。このように、擬声語が音声を変化させ、集落ごとに固定するさまを実証できることは興味深い。高く美しい鳴き声のカナカナをケネケネ、ケチケチ、ケナケナと変化させたのであった。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
今京都 嵐電沿線と嵐山界隈







しばらくの間、「嵐電沿線と嵐山界隈」と題して、嵐電沿線や嵐山で撮った写真を掲載。あえて寺社仏閣の名前や場所は伏せての掲載。写真を見て、色々と楽しんで貰えたら嬉しい…今京都。


このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:51
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:51
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:51
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:50
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:50
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:50
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:12:50
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2009-09-24/00:10:22