rrbのブログ - 2017/12のエントリ
ヘッダーナビゲーション
膏薬辻子2017/12/18 12:00 am
膏薬辻子(こうやくのずし)は、京都・下京区四条通新町西入から南に下り綾小路通に抜ける小路。中央で鉤型に屈折しているのが特徴である。名称は、平安期、空也がこの町の西側に道場を開き、後に膏薬道場と呼ばれたことに由来するというが、一説に、膏薬とは「空也供養」が転じたものともある。標識まである辻子(図子)はここだけではないだろうか…という今京都。






《京都・膏薬辻子》






《京都・膏薬辻子》
看板や標識が設置されている辻子(図子)は他に見ないよね
このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:05:34
- http://salaryman.blogmura.com/rpc/trackback/66380/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1785/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/1528/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/69727/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/74883/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/74899/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/71365/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:05:34
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2017-12-18/15:03:44
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/64832/qfl7fvk04hpf 2017-12-18/15:03:43