rrbのブログ - 2017/12のエントリ
ヘッダーナビゲーション
北山時雨2017/12/12 12:00 am
『ことばの歳時記』(金田一春彦)によると、「古来の有名な天気に関する語句は、京都を標準として出来ているものが多い」とのことだ。「女心と秋の空」「男心と秋の空」などは、「秋の空は定めがない」というたとえ。秋は好天が続く印象があるが、京都の晩秋の空模様は、晴れているかと思いきや細かい雨が降る。雨だと思いきや晴れ間がでる。このような定めのないのが秋空。特に晩秋はこのような天気を「北山時雨」という。気象学からいえば、時雨は「京都を中心とする近畿地方内陸部の独特な現象」らしい。
かつて京都人は、雲にまで名前をつけていた。西北に出る雲は「丹波太郎」。東南に出る雲は「奈良次郎」。西南に出る雲は「和泉三郎」。東北に出る雲は「近江小太郎」。雲を擬人化し、そのキャラクターに天気を重ね合わせる。嫌われ者は「丹波太郎の雷おこし」。夏に西空、つまり愛宕山の方向に立ち上る雲は雷を伴う。これらは盆地ならではの気象の知恵だ。今ではほとんど聞くことがないが、継承したい京都文化の知恵ではないだろうか。
「北山時雨」よりも「北山しぐれ」の表記のほうが好きだ…という今京都。
《京都・ちょっとした紅葉》
かつて京都人は、雲にまで名前をつけていた。西北に出る雲は「丹波太郎」。東南に出る雲は「奈良次郎」。西南に出る雲は「和泉三郎」。東北に出る雲は「近江小太郎」。雲を擬人化し、そのキャラクターに天気を重ね合わせる。嫌われ者は「丹波太郎の雷おこし」。夏に西空、つまり愛宕山の方向に立ち上る雲は雷を伴う。これらは盆地ならではの気象の知恵だ。今ではほとんど聞くことがないが、継承したい京都文化の知恵ではないだろうか。
「北山時雨」よりも「北山しぐれ」の表記のほうが好きだ…という今京都。
《京都・ちょっとした紅葉》
「春雨じゃ、濡れて行こう」も京都発の気象用語だと以前掲載していたよね
このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:35
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:34
- http://salaryman.blogmura.com/rpc/trackback/66380/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1785/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/1528/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://lifestyle.blogmura.com/rpc/trackback/69727/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/74883/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/74899/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://blog.blogmura.com/rpc/trackback/71365/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:14:34
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:34
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:14:34
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2017-12-12/09:12:54
- http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/64832/qfl7fvk04hpf 2017-12-12/09:12:53