rrbのブログ - 今京都のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 上・中・下の立売通 2016/10/13 12:00 am
京都の通りの名。上立売(かみたちうり)、中立売(なかたちうり)、下立売(しもたちうり)。立売は「裁売(たちうり)」で、呉服の商いに由来する。あるいは、呉服・絹布の立ち売りが行われたことによる。と諸説あり。いずれも正解ではないかと考えている。「たちうり」と文字のとおり呼ぶことはない。「だちゅうり」と発音されている。上立売は「かみだちゅうり」、中立売は「なかだちゅうり」、下立売は「しもだちゅうり」となる。学生時代に習った音韻学の視点から考えても妥当な発音だと思う…という今京都。

《京都・西陣界隈》

《京都・西陣界隈》
久々に今京都らしい内容やね
このエントリーの情報
今京都 きょうの手水舎 2016/10/12 12:00 am
これで手持ちはおわり。イノシシはヤッパリ珍しいのだと思う。手水舎を撮る人はすくないが、ここは撮られていた…という今京都。

《京都・護王神社》

《京都・護王神社》
手水舎と狛犬を必ず撮るようにして掲載していくのはどう?
このエントリーの情報
今京都 きょうの手水舎 2016/10/11 12:00 am
イノシシはヤッパリ珍しい…という今京都。

《京都・護王神社》

《京都・護王神社》
この角度はわかりづらいよ
このエントリーの情報
今京都 きょうの手水舎 2016/10/10 12:00 am
そろそろ手持ちも終わりだ…という今京都。

《京都・清明神社》

《京都・清明神社》
テーマを決めて撮ることにしようね
このエントリーの情報
今京都 きょうの手水舎 2016/10/06 12:00 am
イノシシはヤッパリ珍しい…という今京都。

《京都・護王神社》

《京都・護王神社》
撮り方を変えると雰囲気も違うね