rrbのブログ - 2017/07のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 御前通5/10 2017/07/12 12:00 am
御前通は、JR山陰本線、嵐電嵐山線、JR東海道本線(新幹線)を横断する。写真はJR山陰本線。また松原通−七条通間ではすぐ東を東御前通(ひがしおんまえどおり)が並行する…という今京都。

《京都・御前通》

《京都・御前通》
高架になって便利になったよね
このエントリーの情報
今京都 御前通4/10 2017/07/11 12:00 am
一条通以北の沿道には右近衛府に属する右近馬場が存在したことから右近馬場通という名が付けられ、江戸時代にはこの名で流通していた。北野天満宮の正面付近…という今京都。




この辺りにカフェを出したいって言ってたよね
このエントリーの情報
今京都 御前通3/10 2017/07/10 12:00 am
平安京の西大宮大路として開通したが、右京の衰退に伴い平安時代の中ごろにはすでに衰退しはじめていた。ただ北野天満宮のある北側と東側は、上七軒もあり、北野天満宮界隈では唯一といってもいいくら栄えた…という今京都。


《京都・御前通》


《京都・御前通》
へんくつうどんは、結構、食べに行ってるやんね
このエントリーの情報
今京都 御前通2/10 2017/07/06 12:00 am
一条通から十条通の間は、平安京の西大宮大路にあたる。名称は、北野天満宮の前(東)を通ることに由来。写真はちょうど北野天満宮の東。パトカーがいたのでちょっと焦った…という今京都。


《京都・御前通》


《京都・御前通》
パトカーは存在するだけで嫌な空気になるよね
このエントリーの情報
今京都 御前通1/10 2017/07/05 12:00 am
今回は御前通(おんまえどおり)。この通は京都市の主要な南北の通りの一つ。北は鞍馬口通の北区紫野郷ノ上町(写真下)を起点に、北区、上京区、中京区、下京区・南区を縦貫し、南は札辻(ふだのつじ)通の南区吉祥院西定成町までの約7.5km…という今京都。



《京都・御前通》



《京都・御前通》
ここが御前通の始点なのね