rrbのブログ - 今京都のエントリ
ヘッダーナビゲーション
金枝玉葉2008/10/28 12:00 am
きんしぎょくよう…天子の一族・子孫のこと。また、美しい雲のたとえ。
◇ちょっと予備知識 → 「金枝」は黄金の枝、「玉葉」はめのうの葉のこと。
「枝」「葉」はいずれも一族や子孫のたとえ。「玉葉金枝」ともいう。
類義語に金枝花萼(きんしかがく)・ 瓊枝玉葉(けいしぎょくよう)がある。
貴船 vol.1
京都を題材にした歌はたくさんある。その中でも、随分と古い歌だと思うけど、きくち寛さんの「貴船川」を聞く機会があった。
恋に苦しむ女の涙を 流す川があると聞き
わたしもひとりで訪ねてきました 鞍馬の貴船川
あの人への思いを断ち切るために 小石に名前を書き添えて
流れの中へ投げてみても わたしの胸に波打つものは
あの人への愛しさなんです 結ばれない愛なんでしょう
わたしの流す涙をどうぞ 貴船川よ 流しておくれ
と、いう歌だ。





この歌に影響されたわけでもないし、涙を流すのが目的でもないのだけれど、貴船にやってきた。当然、別の目的があってやってきたのだけれど、その目的とは…今京都。(続く)


◇ちょっと予備知識 → 「金枝」は黄金の枝、「玉葉」はめのうの葉のこと。
「枝」「葉」はいずれも一族や子孫のたとえ。「玉葉金枝」ともいう。
類義語に金枝花萼(きんしかがく)・ 瓊枝玉葉(けいしぎょくよう)がある。
貴船 vol.1
京都を題材にした歌はたくさんある。その中でも、随分と古い歌だと思うけど、きくち寛さんの「貴船川」を聞く機会があった。
恋に苦しむ女の涙を 流す川があると聞き
わたしもひとりで訪ねてきました 鞍馬の貴船川
あの人への思いを断ち切るために 小石に名前を書き添えて
流れの中へ投げてみても わたしの胸に波打つものは
あの人への愛しさなんです 結ばれない愛なんでしょう
わたしの流す涙をどうぞ 貴船川よ 流しておくれ
と、いう歌だ。





この歌に影響されたわけでもないし、涙を流すのが目的でもないのだけれど、貴船にやってきた。当然、別の目的があってやってきたのだけれど、その目的とは…今京都。(続く)




このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:37
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:37
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:37
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:37
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:37
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:36
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:27:36
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2008-10-28/01:23:28