rrbのブログ - アーカイブ
アーカイブを検索する
アーカイブ
カテゴリ | 投稿日時 | タイトル | エントリ | 執筆者 | 閲覧数 | コメント | トラックバック数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
今京都 | 2016/11/29 | 伏見 | 京阪中書島駅の近くに伏見港公園がある... | rrb | 4628 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/28 | 続・高瀬川 | 当時、京都には港がなかった。そのため... | rrb | 5103 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2016/11/25 | 冬に向かって | 11月7日に立冬を迎えた。それまで寒... | rrb | 4634 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/24 | 高瀬川 | 京都市街地を流れる高瀬川は、1613... | rrb | 4723 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/23 | みたらし団子 | 串にさして焼き、タレをつけた団子。御... | rrb | 5160 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/22 | 続・猿ケ辻 | なぜこの部分だけ欠けているのか。この... | rrb | 4640 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/21 | 猿ケ辻 | 古来、天皇の御座所であった京都御所。... | rrb | 5106 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2016/11/18 | カメラ | 最近、LEICAばかり使用している。「CANO... | rrb | 4761 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/17 | 主役 | 背景の紅葉をぼかししススキを主役にし... | rrb | 4573 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/16 | 秋を | 11月13日の日曜日、高雄の神護寺付... | rrb | 4663 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/15 | 続・平安神宮 | なぜ岡崎の地が選ばれたのか。当時の岡... | rrb | 4863 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/14 | 平安神宮 | 794(延暦13)年に平安京が造営され... | rrb | 5001 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2016/11/11 | 紅葉はまだ? | 先週の土曜日(5日)、紅葉を求めて高... | rrb | 4688 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/10 | 続・西本願寺と東本願寺 | 京都の地に落ち着いた本願寺であるが、... | rrb | 4427 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/09 | 西本願寺と東本願寺 | 京都駅の北には広大な敷地をもつ2つの... | rrb | 4500 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/08 | 神泉苑 | 神泉苑は、794(延暦13)年の平安京... | rrb | 4687 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/07 | 御池通 | 京都市街地の中央部を東西に貫く御池通... | rrb | 4606 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2016/11/04 | 11月 | もう11月だね。今年も後2カ月で終わ... | rrb | 4543 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/03 | 鴨川の湾曲 | さて、前回の続き。話は平安時代にまで... | rrb | 5051 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/02 | 鴨川の謎 | 京都市街地を流れる鴨川は、京都市民や... | rrb | 4804 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/11/01 | マツコ・売れっ子 | 美山かやぶきの里の帰りに寄った道の駅... | rrb | 4763 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/31 | 秋を求めて | 京都府南丹市にある美山「かやぶきの里... | rrb | 4887 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2016/10/28 | そろそろ紅葉・黄葉の季節 | もう10月も月末。もう少ししたら紅葉... | rrb | 4914 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/27 | 今出川の盛衰 | 今出川は、平安時代「中川」「京極川」... | rrb | 4473 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/26 | 川はどこ?/今出川 | 京都市街地の北部を東西に貫く幹線道路... | rrb | 4749 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/25 | 日焼け止め? | 羅漢さんのなかには顔に白粉をつけたよ... | rrb | 4035 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/24 | カラーリング | この苔たちもやがては茶色に。春から夏... | rrb | 4137 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2016/10/21 | 秋が短い? | 先日、テレビで日本の秋が短くなってい... | rrb | 4205 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/20 | 涸れる川 | 平安京域を流れていた川は、徐々にその... | rrb | 4543 | 0 | 0 |
今京都 | 2016/10/19 | 京都は水の都? | しばしば京都は「山紫水明の都」として... | rrb | 4105 | 0 | 0 |