rrbのブログ - おやかまっさんのエントリ
ヘッダーナビゲーション
あて2010/04/18 12:00 am
あて
私。女性の高齢者がいう。「アテこれからどないしょ」複数形はアテラ。ワタシが変化してワタイ・アタイとなり、アテになった。ワテとも。洛北の大原ではワチを用いる。アテカテは「私だって」の意味。ウチカテということが多い。カテは「だって」の意味の「かとて」から。ワタシはワタクシから。「私」はもと名詞であった。江戸初期の尼門跡日記には「御わたくし」と記され高級女官を指した。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(304)と羅漢




私。女性の高齢者がいう。「アテこれからどないしょ」複数形はアテラ。ワタシが変化してワタイ・アタイとなり、アテになった。ワテとも。洛北の大原ではワチを用いる。アテカテは「私だって」の意味。ウチカテということが多い。カテは「だって」の意味の「かとて」から。ワタシはワタクシから。「私」はもと名詞であった。江戸初期の尼門跡日記には「御わたくし」と記され高級女官を指した。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(304)と羅漢





このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:58
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:58
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:58
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:57
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:57
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:57
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:26:57
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2010-04-18/00:23:44