rrbのブログ - あらしゃる
ヘッダーナビゲーション
あらしゃる2010/04/12 12:00 am
あらしゃる
ございます。御所ことばで多用。「おひなさんがアラシャル」「宮さん(宮様)はお歌のお稽古がアラシャッタことでしょう」 京都尼門跡で現在も用いる。「ご満足さんのおことでアラシャイましょう(ご満足なさったことでございましょう)」「京都のこともよう(よく)ご記憶でアラシャリました」のようにいう。マシャルも御所ことば。「おするすると済みマシャリました(お済ませになりました)」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
嵐電沿線




ございます。御所ことばで多用。「おひなさんがアラシャル」「宮さん(宮様)はお歌のお稽古がアラシャッタことでしょう」 京都尼門跡で現在も用いる。「ご満足さんのおことでアラシャイましょう(ご満足なさったことでございましょう)」「京都のこともよう(よく)ご記憶でアラシャリました」のようにいう。マシャルも御所ことば。「おするすると済みマシャリました(お済ませになりました)」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
嵐電沿線





このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:52
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:52
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:52
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:51
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:51
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:51
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:15:50
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2010-04-12/00:12:02