rrbのブログ - 天を仰いで思うことのエントリ
ヘッダーナビゲーション
じゅんさいな2009/08/14 12:00 am
じゅんさいな
いいかげんな。口から出まかせな。要領のよい。「そんなジュンサイナこと言いないな」 京都市南東部では、柔順な、おとなしい意でもいう。蓴菜(じゅんさい)はスイレン科の水草。洛北の深泥池の名産。吸い物や酢の物にして風味がある。ぬるりとして箸にかかりにくいところから、どっちつかずの意味で用い、さらに相手に調子を合わせる意になった。「ジュンサイナお方どすな。はっきりしやはらへん」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
四方山話(74) ちょっと気になる「ことば」の話
これってどうよ

最近、「どうよ?」という言い方が流行っている。
「最近どうよ? 元気してる?」
「お台場どうよ、一緒に行かない?」
などがそうだ。「よ」のつかない「どう?」であれば、広い年齢層に用いられる普通の言い方であるが、「どうよ?」のほうは若者専用の言葉といえる。さらに「・・・ってどうよ」という言い方も流行っている。
例えば、「C君ってどうよ?」
という具合だ。そのものに対して少しネガティブな印象を抱いているときに用いられることが多いようだ。

一方、おなじ「・・・ってどうよ」でもネガティブな意味を伴わずに純粋な質問文として使われることがある。このような使い方は特にインターネット上で多く見られるようだ。いくつかあげると
「ジャステムってどうよ」
「ブログってどうよ」
「これってどうよ」
である。これらは「どう思う?」「どうですか?」という意で用いられており、特にネガティブな含みはない。このような言い方はネット上で頻繁に用いられ、気楽に意見を聞く仲間内の表現として使われる。

(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
静岡の方言で「どうよ」という使い方があるらしいが、ネット上で多く使われるところに隠語の雰囲気があるのかもしれない。しかもネット上では「どうよ」だけでなく、「おすすめの英会話スクールってどこよ」「関西優良チームってどこよ」などのスレッドもあり、「どう」以外の疑問詞に波及する勢いがある…と、天を仰いで思うこと。
★前回のちょっと気になる「ことば」の話はここ(←クリック)

いいかげんな。口から出まかせな。要領のよい。「そんなジュンサイナこと言いないな」 京都市南東部では、柔順な、おとなしい意でもいう。蓴菜(じゅんさい)はスイレン科の水草。洛北の深泥池の名産。吸い物や酢の物にして風味がある。ぬるりとして箸にかかりにくいところから、どっちつかずの意味で用い、さらに相手に調子を合わせる意になった。「ジュンサイナお方どすな。はっきりしやはらへん」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
四方山話(74) ちょっと気になる「ことば」の話
これってどうよ

最近、「どうよ?」という言い方が流行っている。
「最近どうよ? 元気してる?」
「お台場どうよ、一緒に行かない?」
などがそうだ。「よ」のつかない「どう?」であれば、広い年齢層に用いられる普通の言い方であるが、「どうよ?」のほうは若者専用の言葉といえる。さらに「・・・ってどうよ」という言い方も流行っている。
例えば、「C君ってどうよ?」
という具合だ。そのものに対して少しネガティブな印象を抱いているときに用いられることが多いようだ。

一方、おなじ「・・・ってどうよ」でもネガティブな意味を伴わずに純粋な質問文として使われることがある。このような使い方は特にインターネット上で多く見られるようだ。いくつかあげると
「ジャステムってどうよ」
「ブログってどうよ」
「これってどうよ」
である。これらは「どう思う?」「どうですか?」という意で用いられており、特にネガティブな含みはない。このような言い方はネット上で頻繁に用いられ、気楽に意見を聞く仲間内の表現として使われる。

(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
静岡の方言で「どうよ」という使い方があるらしいが、ネット上で多く使われるところに隠語の雰囲気があるのかもしれない。しかもネット上では「どうよ」だけでなく、「おすすめの英会話スクールってどこよ」「関西優良チームってどこよ」などのスレッドもあり、「どう」以外の疑問詞に波及する勢いがある…と、天を仰いで思うこと。
★前回のちょっと気になる「ことば」の話はここ(←クリック)


このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:18
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:18
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:17
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:17
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:17
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:17
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:37:17
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2009-08-14/00:31:24