ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - アーカイブ

アーカイブを検索する

アーカイブ

カテゴリ 投稿日時 タイトル エントリ 執筆者 閲覧数 コメント トラックバック数
今京都 2010/03/11 かんてき かんてき七輪。焜炉(こんろ)。「昔はカ... rrb 6960 0 0
天を仰いで思うこと 2010/03/10 なんにもおへんけど なんにもおへんけど直接の意味は「何も... rrb 6528 0 0
天を仰いで思うこと 2010/03/09 ひがいそな ひがいそな体が貧弱な。体が細くて弱々... rrb 6404 0 0
天を仰いで思うこと 2010/03/08 なんしか なんしかとにかく。「ナンシカこれだけ... rrb 6586 0 0
おやかまっさん 2010/03/07 てんじょうがゆ てんじょうがゆ天井粥。天井が映って見... rrb 6052 0 0
今京都 2010/03/06 かきや かきやかき餅。「カキヤ焼いてお醤油つ... rrb 6285 0 0
おやかまっさん 2010/03/05 すかんたこ すかんたこ嫌いだ。「あの人いやらしい... rrb 6388 0 0
おやかまっさん 2010/03/04 じんわり じんわりじわっと。湿っぽく寒い感じが... rrb 6038 0 0
今京都 2010/03/03 かんぼんさん かんぼんさん寒念仏をする尼僧。「カン... rrb 6430 0 0
今京都 2010/03/02 つぶれ つぶれ釣瓶(つるべ)。井戸のある家は少... rrb 6237 0 0
おやかまっさん 2010/03/01 でんぼ でんぼやや深めの素焼きのかわらけを大... rrb 6383 0 0
おやかまっさん 2010/02/28 おばけ おばけ節分の日に、老女は若い娘の姿に... rrb 6363 0 0
天を仰いで思うこと 2010/02/27 やっこはらいまひょ やっこはらいまひょヤッコハライは節分... rrb 6734 0 0
今京都 2010/02/26 おこぼ おこぼ木履(ぼくり)。舞妓などが用いる... rrb 6615 0 0
おやかまっさん 2010/02/25 しんせつに しんせつに「親切に」の意味のほか、京... rrb 6331 0 0
今京都 2010/02/24 がさ がさがさつく人。落ち着きのない人。「... rrb 6135 0 0
今京都 2010/02/23 きさんじな きさんじな快活な。あっさりした。「だ... rrb 6522 0 0
おやかまっさん 2010/02/22 ちゃらんぽらん ちゃらんぽらんいい加減。でたらめ。無... rrb 6298 0 0
おやかまっさん 2010/02/21 ずぼら ずぼらだらしないこと。無精。なげやり... rrb 6582 0 0
おやかまっさん 2010/02/20 てんぽのかわ てんぽのかわ当てもなく行うこと。「テ... rrb 7145 0 0
天を仰いで思うこと 2010/02/19 やっとまかせ やっとまかせ荷物を担ぐときの掛け声。... rrb 6605 0 0
今京都 2010/02/18 わりき わりき割り木。薪。「昔はワリキを運ぶ... rrb 6771 0 0
天を仰いで思うこと 2010/02/17 へー へ―肯定の返事。京の商人は「はい」よ... rrb 6594 0 0
天を仰いで思うこと 2010/02/16 きんきん きんきんきらびやかなさま。ぴかぴかし... rrb 6833 0 0
おやかまっさん 2010/02/15 すみくだ すみくだ隅っこ。「スミクダで泣いてん... rrb 5926 0 0
おやかまっさん 2010/02/14 すける すける手助けする。「頼むわ、この仕事... rrb 6299 0 0
天を仰いで思うこと 2010/02/13 〜やの 〜やの「ああしんどヤノ(くたびれたよ)... rrb 7089 0 0
今京都 2010/02/12 しびれきょうへのぼれ しびれきょうへのぼれ正座して足が痺れ... rrb 7538 0 0
今京都 2010/02/11 つきまいり つきまいり月参り。毎月決まった日に社... rrb 6562 0 0
おやかまっさん 2010/02/10 ちょろけん ちょろけん正月の門付芸人。「チョロが... rrb 7012 0 0

フッターナビゲーション

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop