フォトヴィレッジ

スズメの四季

投稿日時 2015-5-13 0:00:00
執筆者 rrb
スズメを撮り続けていると、撮りやすい時季とそうでない時季がある。あくまでも「自分にとって」のことであるからあしからず。

春。撮りづらい。木に葉っぱが多いからだ。ただシーンとしては親が子に餌を与えるシーンとかが撮れるので楽しい。





夏。春と同じ。おまけに日焼けするしイヤ。

秋。葉っぱが散り始めるので撮りやすくなってくるが、紅葉がスズメを沈めてしまう。黄葉ならばまだマシだが、紅葉はかなん。同系色となってしまい写真の上でもスズメを認識し辛い。

冬。好きな季節。葉っぱがないので見つけやすい。おまけにプクプクしていて可愛い。


1年間撮れる対象ではあるが、季節によって違いがある…と、天を仰いで思うこと。




フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=1032