フォトヴィレッジ

特筆大書

投稿日時 2008-2-22 0:10:15
執筆者 rrb
くひつたいしょ…目立つように大きく書くこと。ことさら取り上げて注目を集めること。
◇ちょっと予備知識 → 「特筆」は取り立てて書き記すこと。

りゃんせ (童謡物語第12弾) vol.1
「通りゃんせ」
作詞作曲不詳(わらべうた)

通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの 細道じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちっと通して くだしゃんせ
ご用の無いもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに 参ります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ

前回の童謡物語「せいくらべ」(←クリック)から随分経っている。



久々に取り上げる童謡物語は「通りゃんせ」。きっかけは、音のでる信号機などに使用されているのを聞いて口ずさんだことに始まる。



二人の子どもが手を上げて門を作り、そこをくぐりぬけながら遊び、
 ♪ こわいながらも 通りゃんせ 通りゃんせ
の最後の部分で手の門が下ろされ、捕まった者が次の鬼になる。



この遊び、最近ではさっぱり見受けられない。



詩も2番とか3番とかもあるのだろうと思っていたが、どう調べてもこの詞だけしかない。



歌詞の短さから楽勝だと思っていた今回の童謡物語、何気なしに取り上げた「通りゃんせ」が、こうもしんどく奥深いものだったとは想像もしなかった。



しかし、調べはじめたのだし、途中放棄するのもイヤ。本文とは関係がないが、京都の町並みの写真を使いつつ、ちょっと中途半端なところもあるけれど掲載しよう…今京都。(続く)


メント投稿に対するお願い
日頃よりrrbのブログ−フォトヴレッジ−をご愛顧いただきありがとうございます。
コメント投稿は、機械的なコメント投稿の攻撃に対処するために、ユーザー登録されている方に限定しています。
ご面倒ですがユーザー登録をしていただきますようお願いいたします。
ログイン後に日々の記事のタイトル(四字熟語)をクリックしていただき、下の方にスクロールするとコメント投稿画面がでてきます。「投稿する」をクリックし、下の方にスクロールするとコメント入力枠が出てきます。コメント入力後にその下にある「送信」をクリックしてください。これで投稿完了です。
コメント投稿後は「Logout」をクリックしてログアウトしてください。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。

 




フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=84