フォトヴィレッジ

しっぽく

投稿日時 2009-11-8 0:00:00
執筆者 rrb
っぽく
かやくうどん。シイタケ、カマボコ、ユバ、ホウレン草などを入れる。シップクとも。卓袱(しっぽく)はもとは食卓の覆いのことで、中国風の食卓の意味になった。丸型の飯台で、真ん中に丸く切れ込みがある。鍋物には切り込みを外し、コンロをはめて使う。シッポクダイと言う。なお、タヌキうどんはキツネうどんの汁をあんかけにしたもの。あんかけの色からタヌキを連想する。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

ばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。










蔵物語(282)




 




フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=714