フォトヴィレッジ

けたつ

投稿日時 2009-6-22 0:00:00
執筆者 rrb
たつ
踏み台。「庭の木を切るし、ケタツ持ってきて」 ケタツは脚立から。クラカケとも。「はしごに鞍掛(くらかけ)いらんかなー」と、梅ヶ畑から京の町中に振り売りに来る女性の声がよく聞かれた。クラカケは鞍を掛けておく四脚の台を、踏み台として用いたことに始まる。四脚の高い踏み台をアシツギといい、足継ぎの意。「棚のもん、降ろすさかい、アシツギ持ってきてんか」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

ばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。


現在、京都を離れています。ブログの更新はいたしますが、皆様のブログへの訪問は無理だと思います。ご容赦ください。明日より、復活する予定です。










 




フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=575