フォトヴィレッジ

趣味どき

投稿日時 2021-12-22 0:00:00
執筆者 rrb
自分の住んでいる町のことを色々と知りたい・触れたいと思い、始めたのが通りの散策。
通りの散策の基本は、起点から終点までを往復する。「それだけでは勿体無い、御朱印も合わせたら…」との友の言葉で御朱印も。
京都市内の御朱印巡りと西国三十三所巡りを当面の目標としている。
御朱印巡りでは、同時に温泉やスーパー銭湯、銭湯も楽しむようにしている。

京都市内の御朱印巡りの手順は、
(1)散策する通りを決める・調べる。
(2)散策する通り沿いにある寺社仏閣は、全て立ち寄り御朱印を拝受できるか伺う。
(3)散策する通り沿いにある気になるお店で食事やお茶をする。
(4)最後は、散策する通り沿いにある銭湯等に入って、振り返り締めくくる。
京都市内散策の移動手段は、自転車かバイクとなる。
寺社仏閣で御朱印を拝受できる時間は、朝は早いが、夕方は16時〜17時までと比較的早くに終わる。そのため温泉等も空いている時間帯なので、のんびりと入ることできる。

西国三十三所巡りも基本は日帰りで計画している。本来は順番に巡りたいのだが、都合に合わせて順不同にしている。
手順は、京都市内の御朱印とほぼ同じで、
(1)巡る寺院を決める。
(2)訪れる地域の名物を昼に食べる。
(3)最寄りの日帰り温泉が可能な場所(温泉がない場合はスーパー銭湯)を探す。
(4)御朱印を優先して行動し、その後、日帰り温泉等で振り返りながらくつろいでから帰る。
西国三十三所巡りの移動手段は、車かバイクとなる。

散策に御朱印をあわせることによって、休日が今まで以上に、とても楽しいものになり、写真を撮る楽しさも格段に上がった。まぁ、写真の下手さは変わらないけれど。ここにきて、良い取り組みを見つけた…と、天を仰いで思うこと。


「天を仰いで…」は久しぶりだ。冬場のバイクは特に気をつけて





フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=2065