フォトヴィレッジ

東洞院通

投稿日時 2018-3-13 0:00:00
執筆者 rrb
東洞院通(ひがしのとういんどおり)は京都市の南北の通りの一つ。烏丸通の東に位置。北は丸太町通から南は京都駅まで。京都駅を挟んで南側の延長線上に竹田街道がある。平安京の東洞院大路にほぼ相当。左京に重心を移した平安京の重要な街路として多くの第宅(ていたく)が営まれたが、現在の京都駅以南、すなわち東洞院大路九条の部分はのち都市郊外の竹田街道となり、また北端は丸太町通以北が京都御所の敷地にとりこまれて消滅した。

洞院とは上皇・法皇の居所を意味し、平安時代には通り沿いに多くの院があった。江戸時代には竹田街道に通じる幹線道路となり、混雑が激しいことから享保年間には北行き一方通行の規制が行なわれた。一方通行の規制としては日本でもっとも古いものといわれる。

明治の街路拡幅で烏丸通に京都市電烏丸線が通ってから、幹線道路の役割を譲った。七条と塩小路の間のみは片側二車線であるが、それ以外の区間は一方通行の細い道である…という今京都。










《京都・東洞院通》

おっ、久々の通りの話やね





フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=1755