フォトヴィレッジ

拾う神

投稿日時 2016-1-21 0:00:00
執筆者 rrb
年末年始はなーんも掃除をしないのに、先日の夜、部屋の触りたくないところを勇気を出して整理した。もう何年も触っていないところだ。「やるぞ!」という意気込みではなく、なんとなく、なんとなく、ホンマになんとなく整理を始めてしまった。「何してんねん、自分!」という感覚だったが、身体が勝手に・・・だ。

整理が進むにつれて、何やら筒状のものを発見。「げっ、なんなん? やばいもんとちゃうの?」と恐々確認。なっ、なんと○○円玉貯金をしていた入れ物だった。雑貨屋さんとかにおいてある「○○円玉で○○万円貯まる」という代物だ。その代物が数個出てきた。いずれもいっぱいいっぱい入っている。部屋を移動したときに面倒だし後でいいやと荷物を積み上げたなかに埋もれていた。ライカのカメラをゲットするときに「あったはず」と探したが、見つからず、使ってしまったんだとあきらめたものだ。数えて、さらにびっくり! ライカの借金を帳消しにでき、さらに欲しいライカのレンズが1本買えるぐらいあった。

突然、ここを整理しよう…となった理由が自分でもよくわからないが、神様が借金をしている身を案じて導いてくれたのかもしれない。神様に拾われた気分になった。その喜びで、結局、未整理のまま終わってしまった…ということで、どうも、おやかまっさんどした。


《京都・大映通り商店街》

よかったねぇ〜、けど、日ごろからきれいにしておかないとあかんということやで!





フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=1215