社会の問題
投稿日時
2015-11-4 0:00:00
執筆者
rrb
町内のお地蔵さんだが、しっかりと個人の敷地内に設置されている。これまでも触れてきたように、京都はお地蔵さん信仰が盛んで、おおよそ5〜6軒の民家に一つのお地蔵さんがある。地蔵信仰は盛んではあるが、8月下旬にある地蔵盆には変化があらわれている。町内の子どもの減少により地蔵盆を開催しない町内が増加しているのである。少子高齢化の加速はこういうところにも影響をおよぼしている…という今京都。
★関連記事
地蔵盆の雰囲気
、
地蔵物語
、
京都の特徴
、
暮らしに溶け込むお地蔵さん
等
地球温暖化もだけど少子高齢化問題は深刻だね
フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp
このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=1159