フォトヴィレッジ

多事多難

投稿日時 2008-3-12 0:07:13
執筆者 rrb
じたなん…事件や災難が多いこと。また、世情が騒がしく、穏やかでないこと。
◇ちょっと予備知識 → 類義語に多事多患(たじたかん)がある。
                対義語は天下泰平(てんかたいへい)・平穏無事(へいおんぶじ)。

りこべ地蔵 vol.2(最終回)  vol.1はここ(←クリック)



さて、その深草村絵図によると現在の京都府警察学校の辺りに「ヌリコヘ墓」とあり、その後、移転されたことが分かる。



この移転には、深草の地にやってきた旧陸軍第十六師団が関係しているという。



明治末期から、一帯には軍関係の施設が立ち並んだ。警察学校がある場所に兵器庫を造るため、地蔵は「立ち退き」を迫られた。その際、地蔵を現在の場所に運んだという。



また、地蔵の来歴について、地域の言い伝えや古文書から、「稲荷山の奥にあった浄土宗寺院のお地蔵様が、明治維新で巻き起こった廃仏棄釈の難を逃れて、(現在は警察学校がある)同じ宗派の摂取院の墓地に移されてきたのでは」との推測もある。



歯に限らず、体の痛みや病気の治癒を願う人も多い。地蔵の前の石を触り、その手で患部をさすると御利益があるとされる。



歯痛が治った人はお堂の格子にお礼の塗りばしを結びつける。6月4日の「虫歯予防デー」には毎年、深草稲荷保勝会が法要を営み、参列者に歯ブラシを配る。



信仰を集める「ぬりこべ地蔵」の魅力は、時代の荒波を生き抜いてきた、たくましさにあるのかも知れない…今京都。


メント投稿に対するお願い
日頃よりrrbのブログ−フォトヴレッジ−をご愛顧いただきありがとうございます。
コメント投稿は、機械的なコメント投稿の攻撃に対処するために、ユーザー登録されている方に限定しています。
ご面倒ですがユーザー登録をしていただきますようお願いいたします。
ログイン後に日々の記事のタイトル(四字熟語)をクリックしていただき、下の方にスクロールするとコメント投稿画面がでてきます。「投稿する」をクリックし、下の方にスクロールするとコメント入力枠が出てきます。コメント入力後にその下にある「送信」をクリックしてください。これで投稿完了です。
コメント投稿後は「Logout」をクリックしてログアウトしてください。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。

 




フォトヴィレッジにて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.rrbphotovillage.jp

このブログのURL
http://www.rrbphotovillage.jp/modules/rrbblog/details.php?blog_id=103