ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - rrbさんのエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 車折神社(くるまざきじんじゃ) 2017/03/02 12:00 am

平安末期の儒者で明経博士の清原頼業(よりなり)を祀る。この京都市右京区嵯峨朝日町にはかつて清原氏の一族舟橋家の菩提寺宝寿院があったが、頼業の没後御廟所を設けたのがこの神社の始まりという。後嵯峨天皇が嵐山に遊行した折、社前にて牛車が突然動かなくなったので門前の石を車前石(くるまさきのいし)と呼び、当社に正一位車前大明神の神号を送ったと伝える。
商売繁盛・売掛金回収の御利益があり、境内の小石を持ち帰り、願いが叶えば倍の石を納める…という今京都。










《京都・車折神社》

今回も大量の写真やね。小石にしたため奉納っていいね

このエントリーの情報

今京都 芸能神社 2017/03/01 12:00 am

車折神社(京都市右京区嵯峨朝日町)の境内に芸能神社がある。よく車折神社=芸能神社と誤解されるが同一ではない。芸能神社は芸能・芸術・技芸・人気運の神様だ。朱塗りの玉垣がこれでもかというくらいに並んでいる…という今京都。








《京都・芸能神社》

今回は大量の写真やね。お姉さんたち、お目当ての朱塗りの玉垣を見つけたのかな

このエントリーの情報

今京都 京都 2017/02/28 12:00 am

本来、「京都」という言葉は、天子が所在する「みやこ」を意味する普通名詞であり、のちに固有名詞となった。「京都」の語は平安初期からみられるが、中期以後、平安京の崩壊が進む中で、「京師」「京洛」「洛陽」「京・白河」とともに使用された。平安後期からしだいに固有名詞化し、鎌倉期には完全に固有名詞として「京都」が定着した。意外と知らない「京都」という言葉だ…という今京都。


《京都・京都駅界隈 iPhone》

都市名の由来って知ってるようで案外「・・・」となるよね

このエントリーの情報

今京都 京のお茶漬け 2017/02/27 12:00 am

京の人は根はしぶいが、口先だけはお世辞がよいことをそしる言葉。訪問客が帰りかけると、「何もないがお茶漬け(お茶漬飯、粗末な食事)でも」と口先だけの愛想はいうが、実際にはご馳走する気はない。「京の去(い)にしなの茶漬挨拶」ともいう…という今京都。


《京都・東山界隈》

これは美味しくいただきましたよね

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと 寒さは同じ 2017/02/24 12:00 am

羽に包まれたスズメさんたち。冬の空気をどう感じているのか。人と同じように「寒いなぁ…、かなんなぁ…」と思っているのだろうか。スズメさんの声を聞いてみたい…と、天を仰いで思うこと。

衣替えをするくらいだから、同じように寒いよ

このエントリーの情報

ページナビゲーション

« 1 ... 112 113 114 (115) 116 117 118 ... 412 »

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop