rrbのブログ - 2020/11/02のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 V-LUX5と都七福神_萬福寺 2020/11/02 12:00 am
都七福神の第二弾は、京都府宇治市にある萬福寺(布袋尊)。さすがに宇治市まで自転車ではしんどいので車で行った。
萬福寺の建物は中国明朝様式を取り入れた伽藍配置に特徴がある。
布袋は七福神の中で唯一実在の人物と言われており、また「弥勒菩薩の化身」ともいわれている。
行った後に知ったのだが、中国調の十八羅漢も有名で、対峙するのが南禅寺の十六羅漢とのこと。
「七福神」と決め込んでいて、せっかくの機会を無駄にしてしまうのが悪い癖(反省)だが、V-LUX5のみでの「都七福神まいり」第二弾は敢行できた…という今京都。





萬福寺の建物は中国明朝様式を取り入れた伽藍配置に特徴がある。
布袋は七福神の中で唯一実在の人物と言われており、また「弥勒菩薩の化身」ともいわれている。
行った後に知ったのだが、中国調の十八羅漢も有名で、対峙するのが南禅寺の十六羅漢とのこと。
「七福神」と決め込んでいて、せっかくの機会を無駄にしてしまうのが悪い癖(反省)だが、V-LUX5のみでの「都七福神まいり」第二弾は敢行できた…という今京都。





新しい機材をゲットした後の異常とも言える行動力も機会を無駄にするのも健在だぁ