ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2017 12月 » »
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2017/12のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 ローム・イルミネーション 2017/12/19 12:00 am

京都の冬の風物詩としてすっかり定着したロームのイルミネーション。1995年から社会貢献の一環として、本社の周辺でイルミネーションを実施。今年は「86万球の輝きに、みなさまへの感謝をこめて」ということだ。京都市最大級のまばゆいイルミネーションの輝きには、心が踊るね…という今京都。










《京都・ローム本社》

お〜、行ってきたんだね! ひとりで!!

このエントリーの情報

今京都 膏薬辻子 2017/12/18 12:00 am

膏薬辻子(こうやくのずし)は、京都・下京区四条通新町西入から南に下り綾小路通に抜ける小路。中央で鉤型に屈折しているのが特徴である。名称は、平安期、空也がこの町の西側に道場を開き、後に膏薬道場と呼ばれたことに由来するというが、一説に、膏薬とは「空也供養」が転じたものともある。標識まである辻子(図子)はここだけではないだろうか…という今京都。












《京都・膏薬辻子》

看板や標識が設置されている辻子(図子)は他に見ないよね

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと 宝くじ 2017/12/15 12:00 am

毎回のように買う宝くじ。連番10枚と決めている。それ以上は買わない。今は「年末ジャンボ宝くじ」。「当たったらどうしよう」などと、宝くじを手にしたときから発表まで約1カ月間楽しめる。外れたとわかった瞬間に「もったいない感」がでる。しかし、約1カ月間、空想・妄想でさんざん遊べるのだから、費用対効果や時間帯効果から決して高いものではないと思う。いつかは当たる側になりたい…と、天を仰いで思うこと。

思い切って連番10枚を3セット買うというのはどう?

このエントリーの情報

今京都 御金神社 2017/12/14 12:00 am

日本神話に登場する伊邪那岐(いざなぎ)・伊邪那美(いざなみ)の皇子である金山毘古神(かねやまひこのかみ)がご祭神としてまつられている御金神社(みかねじんじゃ)。もともとは民家の中にひっそりと祀られていたが、1883(明治16)年に社殿が創建され、金神(こんじき)様の愛称で親しまれ地域の人たちに参拝されるようになった。
この神社で一際目立つのは黄金に輝く鳥居。もともと木製の鳥居だったが、台風の影響で壊れ、鉄製の鳥居に。「金」の神様を祀っていることから、鳥居に金箔が施され、2006(平成18)年4月に黄金に輝く鳥居が完成。イチョウの形をした絵馬も特徴的
日本で唯一の強力な金運上昇のパワースポットとして注目され、今は年末ジャンボ宝くじの当選を願っての参拝が絶えないことだろう…という今京都。










《京都・御金神社》

年末ジャンボ宝くじ…買わなくては…ね

このエントリーの情報

今京都 身近なライトアップ 2017/12/13 12:00 am

ご近所のお寺での催し物。偶然、発見した。観光ガイドに載るような有名なものではないけれど、ご近所での催しはお客さんが少ない分、とてもとてもありがたい。こういう催し物、探せばもっともっとあるかも…という今京都。






《京都・本法寺》

身近なところでの発見って嬉しいよね

このエントリーの情報

ページナビゲーション

« 1 (2) 3 4 »

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop